
電子申請手続一覧
消防
- 統括防火防災管理者(選任)解任届出書
- 喫煙、裸火使用又は危険物品持込み承認申請書
- 煙火の打上げ又は仕掛け届
- 催物開催届
- 道路工事及び露店開設等届
- 火災と紛らわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為届
- 防火防災管理者選任(解任)届出書
- 防災管理者(副防災管理者)選任・解任の届出
- 危険物製造所等の工期又は所有者等の名称、住所等の変更の届出
- 完成検査済証の再交付申請
- 危険物製造所等の品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書
- 危険物保安監督者選任・解任届出書
- 高圧ガス関係施設の改善結果・計画書
- 火薬類関係施設改善結果・計画書
- 川崎市民救急ボランティア登録証異動届
- 患者等搬送事業・患者等搬送事業(車椅子専用)認定失効届出書
- 川崎市民救急ボランティア登録申請書
- 綿花類等施設の改善結果・計画書
- 少量危険物及び可燃性液体類等施設の改善結果・計画書
- 危険物施設の改善結果・計画書
- 改善計画書
- 少量危険物等の廃止届
- ファイル送信フォーム(消防局)
- 幼年消防クラブ関係手続
- 川崎市防火協会連合会関係手続
- 消防訓練実施結果報告書
- 消防訓練実施計画報告書
- 防火管理業務効果報告書
- 庁舎使用許可申請の届出
- 搬送証明願(臨港消防署)
- 搬送証明願(川崎消防署)
- 搬送証明願(幸消防署)
- 搬送証明願(中原消防署)
- 搬送証明願(高津消防署)
- 搬送証明願(宮前消防署)
- 搬送証明願(多摩消防署)
- 搬送証明願(麻生消防署)
- 患者等搬送事業・患者等搬送事業(車椅子専用)休止届
- 患者等搬送事業・患者等搬送事業(車椅子専用)事故発生等報告
- 患者等搬送乗務員基礎講習・定期講習の受講申請
- 火災調査関係手続
- り災届出書
- 消防適合認定表示制度関係申請書
- 旅館ホテルに係る消防法令適合関係申請書
- 防火基準適合表示制度関係申請書類
- 少量危険物等の廃止届
- 立入検査関係申請書
- 庁舎使用等許可申請書
- 航空機使用承認申請手続
- 消防音楽隊演奏申込
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

