ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

平成30年6月フォトリポート

  • 公開日:
  • 更新日:

平成30年6月30日 川崎フロンターレ ファン感謝デーに出席しました

サポーターに挨拶をする選手と市長
迅速な消火活動を競い合う消防団員

等々力陸上競技場で行われたファン感謝デーに出席しました。冒頭、後援会会長でもある市長から「街を歩いているとフロンターレの話題でよく声を掛けられます。このような良い雰囲気を創り上げることができたのは皆さんの御協力のおかげです。リーグ後半戦も気持ちをひとつにして選手の皆さんが全力を出し切れるように応援していきましょう!」と力強くメッセージを送ると、サポーターからは大きな歓声が起こりました。当日は天候にも恵まれ、昨年度を超える12,253人ものサポーターがスタジアムに集まり、さまざまな企画で選手と触れ合うなど、選手とサポーターがひとつになり盛り上がった最高の一日となりました。

 

平成30年6月24日 川崎市消防団操法大会に出席しました

消防団員を激励する市長
迅速な消火活動を競い合う消防団員

時折、強い雨が降る中、市中央卸売市場北部市場で平成30年度川崎市消防団操法大会が開催されました。この大会は、市内8消防団から選抜された16チームの団員が消火活動に必要な基本動作の迅速性などを競い合うものです。市長は挨拶の中で、「市内すべての消防団に女性が入団され、地域に密着した消防団活動に男性も女性も取り組んでいただいていることに感謝を申し上げます。消防団の皆さんには、発生が予想される地震や、風水害に備え、日々研鑚に励み、即応能力を高めて、地域のためにご尽力いただきたいです。今日は、日頃の訓練成果を十二分に発揮してください。」と、消防団員を激励しました。

 

 

平成30年6月23日 川崎市心身障害者福祉大会に出席しました

挨拶をする市長

川崎総合自治会館で開催された平成30年川崎市心身障害者福祉大会に、来賓として出席しました。本大会は「川崎市育成会手をむすぶ親の会」「一般社団法人 川崎市自閉症協会」「川崎市肢体不自由児者父母の会連合会」の3団体が大会実行委員会として主催し、地域で心身障害児者とその家族が暮らせるように地域福祉の向上を図ることを目的としています。

本大会で、市長は「かわさきパラムーブメントの推進にあたり、互助と寛容の精神を持ち、共生社会の実現のためにも、皆様のお力添えを引き続きお願いします。」と、挨拶しました。

 

 

平成30年6月23日 「第14回わがまち花と緑のコンクール」表彰式を開催しました

個人授与の様子
挨拶をする市長

「第14回わがまち花と緑のコンクール」表彰式を中原市民館で開催しました。このコンクールは市内の花と緑の優良な景観を発掘し、この景観を創出している人々の活動を広く紹介し、市民の緑化意識の高揚を図るとともに、これらの人々の交流を深めることを目的に開催しています。今年度は103件の応募があり、個人部門、団体部門で計18点が入賞しました。市長は挨拶で、「受賞者の日頃の活動が市内のみどりの景観の向上に貢献している」と感謝の意を表しました。

平成30年6月19日 広報ラジオ番組を収録しました

収録中の松原江里佳さん(左)と市長

市長が出演し、6月24日(日)に放送されるFMヨコハマの市広報ラジオ番組「COLORFUL KAWASAKI」(毎週日曜18:15-18:30 OA)の収録が行われました。この番組は、パーソナリティの松原江里佳さんが、川崎市のさまざまな話題や取組にキャッチコピーをつけてPRする、ドラマ風ラジオ番組です。

市長は、国民健康保険加入者向けの特定健診について、「受診していただくという意識や行動が健康を維持することにつながります。健診の結果を日常生活に生かし、生活習慣病の予防を!!」などとコメントし、特定健診の受診を呼びかけました。

 

 

平成30年6月16日 第36回区民車座集会を麻生区で開催しました

意見交換に加わる市長
最後に挨拶をする市長

今回麻生区では6回目となった区民車座集会。「支え合いの地域づくりを進めるために」をテーマに、特別養護老人ホーム「レジデンシャル百合ヶ丘」で開催しました。住民一人ひとりが地域を見つめなおすきっかけとして、「ちいきのちからシート」を活用し、自治会、民生委員・児童委員、子育て世代、認知症サポーター、高齢者サークル等、東百合丘地区の皆さんが、ワークショップを通じて地域の特徴や課題を共有しました。その後、高齢者施設、グループホーム、施設への移動販売に携わる方、大学関係の方なども加わり、「支え合いの地域づくりのために、あなたができること」について意見交換を行いました。

市長は、「住民や地域活動をされている方々が一堂に会し、顔の見える関係づくりや担い手の発掘、地域資源の把握を行い、そうした資源を活用してどのように地域課題を解決していくか、議論を深め行動していただくことが重要であり、今回の車座集会のように小さな地域単位でのワークショップなどを繰り返し、さらに輪を広げていくような取組が、川崎市全域で必要だと考えています。」としめくくりました。

 

平成30年6月6日 環境功労者表彰式を開催しました

受賞者に表彰する市長
受賞者に感謝の言葉を述べる市長

環境功労者表彰式を川崎市役所第4庁舎ホールで開催しました。この表彰式は、今年で21回目となります。市内において、地球温暖化防止対策の推進や緑の保全・緑化の推進、地域の清掃・美化の推進、廃棄物の減量化・リサイクルの推進などの地域環境の向上に顕著な功績のあった個人・団体37組を表彰しました。市長からは、表彰状を授与するとともに、受賞者の方々へ日頃の活動への感謝の言葉を述べました。

平成30年6月5日 川崎市働き方改革・生産性革命推進本部会議を開催しました

会議に参加する市長
市長と加藤副市長

川崎市働き方改革・生産性革命推進本部会議は、市長を本部長とし、加藤副市長、各関係局長で構成され、市内企業の働き方改革や生産性向上の推進に向けた取組・支援策の検討等を行う会議です。会議で市長は、「各局が所管する業務で関わる、幅広い業種の事業者が働き方改革・生産性向上を積極的に推進していくことが重要」と述べ、庁内一体となって取り組んでいくことを確認しました。

平成30年6月4日 川崎市議会第2回定例会が開会しました

議場の様子
説明

川崎市議会第2回定例会が4日開会し、一般会計補正予算など17議案の提案説明等が行われました。6月13日、14日には各会派からの代表質問を、21日以降には一般質問等が行われ27日に閉会の予定です。

 

 

平成30年6月3日 第40回多摩川美化活動に参加しました

美化活動に参加
ゴミ拾いをする市長

中原区の丸子橋河川敷を中央会場として行われた第40回多摩川美化活動に、市長が参加しました。開会式で市長は、「私もこの活動に10歳の頃から参加していますが、今ではごみの量が、ピーク時の半分以下にまで減りました。また、インドネシアから視察が来るなど、多摩川美化活動は海を渡り広がっています。これはマナーを守っている皆様の御協力と継続の力のおかげだと思います」と挨拶した後、熱心にごみ拾いを行いました。

 

過去のフォトリポート

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

お問い合わせ先

川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2297
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号98246