ボルチモア市ー川崎市スカウト交流派遣隊の出発式を行いました
- 公開日:
- 更新日:
令和6(2024)年7月11日に、令和6(2024)年7月20日~8月5日の17日間の日程でボルチモア市においてスカウト交流を行う、スカウト交流派遣隊19名(ボーイスカウト11名、ガールスカウト3名、指導者5名)の出発式が、川崎市役所本庁舎で行われました。
ボルチモア市とのスカウト交流は昭和60(1985)年から実施しているもので、コロナ禍により中断していましたが、令和5(2023)年のボルチモア市からのスカウト受入れにより再開し、今年は令和元(2019)年以来5年ぶりの川崎市からボルチモア市へのスカウト派遣になります。また、今回の川崎市からの派遣により、相互派遣の通算回数は30回目を数えることとなりました。
出発式では、スカウトの皆さんから「交流を通じて新しいことを発見したい」「文化交流を楽しんで日本に帰って伝えたい」「去年、川崎に来てくれた人の家にホームステイできるので交流を深めたい」などの抱負が述べられました。

ボルチモア市について
- 首都ワシントンDCから列車で約50分(約60km)の位置にあるメリーランド州最大の都市であり、合衆国において重要な位置を占める港湾都市です。合衆国で最も歴史のある都市の1つで、インナーハーバーを中心とする都市部の再開発計画でも世界的に注目されてきました。人口約58万人。
- 小説家のエドガー・アラン・ポーが作家活動を行った街であり、MLBのボルチモア・オリオールズ、NFLのボルチモア・レイブンズが本拠地を置いています。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部SDGs・国際連携推進担当
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3669
ファクス:044-200-3746
メールアドレス:17sdgs@city.kawasaki.jp
川崎市こども未来局青少年支援室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2669
ファクス: 044-200-3931
メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号167808
