<健康だより>中原区公立保育所
- 公開日:
- 更新日:

家庭で子育てされている方を応援しています!
公立保育園の看護師より、子育てワンポイント情報をお知らせします。
ぜひご活用ください!
看護師による電話相談を行っています。
平日9:30~17:00まで、各公立保育園、中原区保育・子育て総合支援センターでお受けしておりますのでご利用ください。
中原保育園 733-3835
下小田中保育園 788-5890
中丸子保育園 411-5559
中原区保育・子育て総合支援センター 744-3288
健康だより
生活リズムについて(PDF形式, 189.77KB)別ウィンドウで開く
歯の健康について(PDF形式, 124.38KB)別ウィンドウで開く
夏の健康について(PDF形式, 201.35KB)別ウィンドウで開く
歯みがきについて(PDF形式, 302.58KB)別ウィンドウで開く
やけど・感電について(PDF形式, 141.07KB)別ウィンドウで開く
胃腸炎について(PDF形式, 152.47KB)別ウィンドウで開く
靴の選び方について(PDF形式, 286.42KB)別ウィンドウで開く
熱中症について(PDF形式, 262.13KB)別ウィンドウで開く
夏の過ごし方について(PDF形式, 147.90KB)別ウィンドウで開く
インフルエンザについて(PDF形式, 167.00KB)別ウィンドウで開く
スキンケアについて(PDF形式, 96.81KB)別ウィンドウで開く
耳の健康について(PDF形式, 125.45KB)別ウィンドウで開く


問い合わせ
中原区保育・子育て総合支援センター744-3288 受付時間8:30~17:00
関連記事
- <食育だより>中原区公立保育所
栄養士より、食育に関する情報を提供しています。
- <保育士と遊ぼう!>中原区公立保育所
家庭で子育てをされている方を応援しています! お家で過ごす時間が多い中で、何をして遊ぼう?と困ったら参考にしてください。
- <貸し出し絵本>区内公立保育所
自分で選んだ絵本を3冊1週間まで借りることができます。ぜひご利用ください。
- 子育てなんでも聞いてみよう!
お電話か入力フォームで子育てに関する相談を受付ています。オンライン相談もやっています。
- 中原区公立保育所に遊びにおいでよ!
公立保育所で行う子育てイベントのご紹介です。
お問い合わせ先
こども未来局 保育事業部 中原区保育・子育て総合支援センター
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
電 話:044-744-3288
ファクス:044-738-0037
メールアドレス:45nahoik@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号122309
