ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

あそびの広場(中丸子保育園)

  • 公開日:
  • 更新日:
  • あそびの広場リンク

「あそびの広場」に遊びにおいでよ!

中丸子保育園で毎月「あそびの広場」を開催しています。

保育士や参加者親子と一緒に遊んだり、おしゃべりをしたりして楽しみましょう。

保育園には保育士・栄養士等専門職もいますので、育児相談も出来ます。

身体測定と手形とりもできます!

ぜひ遊びに来てください。

2月は20日(木)・3月は18日(火)に開催予定!詳しくはこちらをご覧ください。

日時

令和7年2月20日(木) 

10時00分から10時45分まで(受付 9時45分から)

令和7年3月18日(火)

10時00分から10時45分まで(受付 9時45分から)


場所

中丸子保育園

対象

未就学児のお子さんと保護者の方


内容

<2月>

ふれあい遊び、紙コップこま制作、おしゃべりタイム  、ミニ食育講座「子どもの好きなメニュー」

<3月>

ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ等、おしゃべりタイム



定員

2月…先着10組

3月…先着10組

お申し込み

申し込み開始は、開催日の1か月前からです。

2月のお申し込みは、1月20日(月)からです。以下のオンライン手続きからお願いします。

オンライン手続 | 令和6年度2月 中丸子保育園『あそびの広場』参加申し込み外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

3月のお申し込みは2月18日(火)からです。以下のオンライン手続きからお願いします。

オンライン手続 | 令和6年度3月 中丸子保育園「あそびの広場」参加申し込み外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

  • 定員になると、申し込みフォームへは入れなくなります。
  • 申し込みフォームにて入力を完了された方は、参加が決定となります。
  • 入力完了後に、「受付完了」メールが届きますので、「@logoform.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。

お問い合わせ先

こども未来局保育事業部 中丸子保育園
〒211-0012 川崎市中原区中丸子1155
電話:044-411-5559
ファクス:044-411-5559

コンテンツ番号146600