<食育だより>中原区公立保育所
家庭で子育てをされている方を応援しています!
食卓を通して育まれること
毎日どのように食卓を囲んでいますか?家族と一緒に食事を味わったり、会話をしたりして、食事を楽しみましょう。
食卓を通して育まれること
食卓を通して育まれること(PDF形式, 377.31KB)
楽しく食事に関わる工夫も紹介しています。

お問い合わせ先
こども未来局保育事業部 中原区保育・子育て総合支援センター
電話:044-744-3288
受付時間: 8:30~17:00

関連記事
- 子育てなんでも聞いてみよう!
お電話とフォームで子育てに関する相談を受け付けています。
- <ベビーカースルーで絵本を借りませんか?> 区内公立保育所
保育士セレクトの絵本3冊(中身は、お楽しみ)をお子さんをベビーカーに乗せたまま、または徒歩で、滞在時間が最短で絵本を借りることができます。さらに、お家で作れる「手作りおもちゃの作り方&キット」も入っています。
- <保育士と遊ぼう!>中原区公立保育所
ご家庭でできる遊びの紹介をしています。何をして遊ぼう?と困った時に参考にしてください。
- <健康だより>中原区公立保育所
ミニ健康情報と看護師からのワンポイントアドバイスを掲載しています。
- 中原区公立保育所に遊びにおいでよ!
中原区内公立保育所で実施している、地域子育て支援事業のご案内を掲載しています。
お問い合わせ先
こども未来局保育事業部 中原区保育・子育て総合支援センター
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
電話:044-744-3288
メールアドレス:45nahoik@city.kawasaki.jp