スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

中原区役所離乳食・幼児食教室のご案内

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年10月23日

コンテンツ番号117643

離乳食・幼児食について聞いてみませんか?

乳幼児の保護者の方向けに、離乳食・幼児食のポイントについて区役所の栄養士が対面でお伝えします。教室は予約制で、次の3コースあります。

(1)離乳食教室(開始):離乳食開始前(概ね4~6か月)のお子さんと保護者向け

(2)離乳食教室(2・3回食):離乳食開始後(概ね7~11か月)のお子さんと保護者向け

(3)幼児食教室:概ね1~2歳のお子さんと保護者向け

(いずれも中原区内在住の方のみを対象とさせていただきます)

詳細はチラシまたは下記ご案内をご覧ください。受付フォームは「予約方法」の中に記載しています。なお、新型コロナウイルス感染症等の状況により、実施方法等を変更する場合もあります。随時ホームページをご確認ください。

チラシ・日程表

予約方法

  • 下記受付フォームからお申し込みください。
  • 電話でのお申し込みは承りませんので、ご注意ください。
  • 教室の種類の間違いにお気をつけください。
  • 予約期間は実施前月の25日前後から開催日の前週の日曜日前後までです。
  • 予約フォーム一覧
    開催月 申込フォーム 
    令和5年4月 申込終了
     5月申込終了
     6月申込終了
     7月申込終了
     8月申込終了
     9月申込終了
     10月 申込終了
     11月 申込フォームはこちら外部リンク
     12月 申込フォームはこちら外部リンク
     令和6年1月 申込フォームはこちら外部リンク
     2月 申込フォームはこちら外部リンク
    3月申込フォームはこちら外部リンク

    一度定員に達した回でも、キャンセルが出ると受付できる場合もあります。参加ご希望の方はお日にちを空けて再度アクセスしてみてください。

    教室にご参加いただけなかった方は、「中原区オンライン離乳食・幼児食教室」のページに動画や資料を掲載しておりますので、参考にご覧ください。また、栄養士への相談をご希望の方は044-744-3267までお問い合わせください。午前8時30分から12時まで、午後1時から5時15分まで(土日祝を除く)対応しております。栄養士が不在の場合は折り返しご連絡いたします。ぜひお気軽にご利用ください。

    各コースの内容・日程

    各教室とも時間交代制で行います。

    1.離乳食教室(開始)

    • 内容:離乳食の始め方・すすめ方に関する相談
    • 日程:原則、第3火曜日
    • 午後1時30分~午後3時45分のうち約45分間
    • 申し込み状況に応じて、開催日の約1週間前に時間を指定し、メールでご案内します。

    2.離乳食教室(2・3回食)

    • 内容:離乳食に関する相談
    • 日程:原則、第3水曜日
    • 午後1時30分~午後3時45分のうち45分間
    • 申し込み状況に応じて、開催日の約1週間前に時間を指定し、メールでご案内します。

    3.幼児食教室

    • 内容:幼児食に関する相談
    • 日程:偶数月第3水曜日
    • 午前9時30分~午前11時30分のうち45分間
    • 申し込み状況に応じて、開催日の約1週間前に時間を指定し、メールでご案内します。

    持ち物

    母子健康手帳・筆記用具

    *お子さん連れの場合、抱っこひもや、バスタオルなどお子さんを上に寝かせられるものがあると安心です。

    会場

    中原区役所 別館(変更になる場合があります。開催約1週間前にお送りするご案内メールでご確認ください。)

    来所にあたってのお願い

    手指消毒や保護者の方のマスク着用など、ご自身でも感染対策を十分に行った上でご参加ください。ご本人または同居のご家族等について次のいずれかに当てはまる方は、ご来所をお控えください。

    (1)海外から帰国し、指定された自宅等待機期間中である

    (2)37度5分以上の発熱・強いだるさ・その他風邪症状のいずれかがある

    (3)新型コロナウイルス感染症の診断を受けた、または濃厚接触者である

    (4)ご本人・ご兄弟の通う保育園等が、新型コロナウイルスの発生により休園・休校中である

    *ご不明な点がありましたら、事前にお電話でご相談ください。

    このページに対してご意見をお聞かせください

    このページは役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

    お問い合わせ先

    川崎市 中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課

    〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245

    電話:044-744-3267

    ファクス:044-744-3196

    メールアドレス:65sienta@city.kawasaki.jp