Welcome to なかはら ひろば~保育連続講座~(中原保育園)
- 公開日:
- 更新日:

Welcome to なかはらひろば in 中原保育園
みんなで子育てについておしゃべりをすれば、新しいお友だちの輪が広がるかもしれません。知り合いが居なくても大丈夫!一緒に楽しいひとときを過ごしませんか? 保育士によるふれあい遊び・パネルシアターや、看護師講座・栄養士とのお話タイムなどもあります!身体測定もできます。


日時・内容
1回目:2月7日(金)ふれあい遊び・自己紹介・おしゃべりタイムなど
2回目:2月14日 (金)パネルシアター・看護師講座・おしゃべりタイムなど
3回目:2月21日 (金)ふれあい遊び・栄養士のお話タイムなど
全日 13:45~14:30(受付13:30~)

場所
中原区保育・子育て総合支援センター遊戯・研修室

対象
第1子 又は 中原区に転居してきて1年以内の1歳6か月未満のお子さんと保護者の方

定員
先着10組 できる限り3回連続で参加できる方

申し込み

お問い合わせ、申し込み後のキャンセルについては、お電話でお願いします。
関連記事
- 子育てなんでも聞いてみよう!
お電話か入力フォームで子育てに関する相談を行っています。
- <貸し出し絵本> 区内公立保育所
自分で選んだ絵本を3冊1週間まで借りることができます。ぜひご利用ください。
- <保育士とあそぼう!>中原区公立保育所
お家でできる遊びの紹介の巻 お家で過ごす時間が多い中で、何をして遊ぼう?と困ったら参考にしてください。
- <健康だより>中原区公立保育所
看護師よりワンポイントが載っています。
- <食育だより>中原区公立保育所
栄養士よりワンポイントが載っています。
お問い合わせ先
こども未来局保育子育て・推進部 中原保育園
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1 中原区保育・子育て総合支援センター内
電話:044-733-3835
ファクス:044-733-3835
コンテンツ番号140302
