中原保育園 離乳食講座<Ami!栄養士と話そう!>
- 公開日:
- 更新日:
離乳食の初期・中期のポイントなどをお伝えし、参加者の方と一緒に「ペースト」や「やわらか煮」を作ります。ご参加お待ちしています。園の離乳食の実物をご覧になれます。試食もあります!
Ami!栄養士と話そう!

Ami!栄養士と話そう5月ポスター
日時
受付開始:13時35分~
開催時間:13時45分~14時15分
会場
中原区保育・子育て総合支援センター 2階遊戯・研修室
対象
4か月から8か月頃の離乳食開始前・初期・中期のお子さんと保護者の方
定員
以下のオンライン手続きからお申込ください。
このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
施設のご案内
施設の案内を掲載しています。こちらもご覧ください。
関連記事
- 子育てなんでも聞いてみよう!
お電話か入力フォームで子育てに関する相談を受け付けています。
- <貸し出し絵本>区内公立保育所
自分で選んだ絵本を3冊1週間まで借りることができます。ぜひご利用ください。
- <保育士とあそぼう!>中原区公立保育所
お家でできる遊びを紹介します。 何をして遊ぼう?と困ったら参考にしてください。
- <食育だより>中原区公立保育所
中原区の公立保育園から食事に関する情報をお伝えします。
- <健康だより>区内公立保育所
季節ごとの健康に関するおたよりです。
- 中原区公立保育所に遊びにおいでよ!
公立保育園で行っている子育て支援事業のお知らせです。
- 保育園の給食献立と給食レシピ
保育園の給食献立と給食レシピを紹介しています。
お問い合わせ先
こども未来局保育・子育て推進部 中原区保育・子育て総合支援センター 中原保育園
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
電話:044-733-3835
ファクス:044-733-3835
コンテンツ番号134651
