スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

子育てサロン・子育てふれあい広場

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月27日

コンテンツ番号54593

子育てサロンへおこしください

 子育てサロンでは、お子さんとその保護者を対象に、地域の社会福祉協議会、民生委員児童委員、主任児童委員、及びボランティアさんが中心となって、親子遊びや季節の行事等を実施しています。開催日によっては保健師や保育士による育児アドバイスも受けられます。保護者同士の情報交換、友達づくりにもどうぞ。

 サロン名称等をクリックしますと、各子育てサロンの詳細がご覧いただけます。

新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、開催を中止している子育てサロンもあります。また、開催している場合も、事前予約や定員を設けている会場もありますので、参加される際は、下記のサロン名称等をクリックし、各子育てサロンの詳細をご確認ください。

中原区子育てサロン一覧
サロン名称開催日場所対象年齢

子育てサロン

事前申込・定員制

毎月第4火曜日
(12月はお休み)

井田老人いこいの家
(井田三舞町14ー16)
0歳

子育て交流会

事前申込・定員制

毎月第4金曜日

(8月・12月休み)

木月4丁目共和会館 
(木月4ー14ー7)
苅宿町内会館 
(苅宿19-17・苅宿神社境内)

0~10か月

わいわいクラブ

当日先着順・定員制

毎月第2木曜日

(8月お休み)

中丸子神明神社社務所
(中丸子492)
0歳

わいわいクラブ

当日先着順・定員制

毎月第3水曜日

(8月お休み)

上平間第三町会会館
(上平間1700-305)
0歳

わいわいクラブ

(現在お休み)

毎月第4火曜日

(8月お休み)

中丸子神明神社社務所
(中丸子492)
1~3歳

子育てサロンあゆみ

当日先着順・定員制

毎月第1木曜日

丸子多摩川老人いこいの家
(丸子通1-639-3)

山王会館

(上丸子山王町1-1555)

0~12カ月

子育てサロンあゆみ

当日先着順・定員制

毎月第4水曜日丸子多摩川老人いこいの家
(丸子通1ー639ー3)
13~24カ月

子育てサロンこすぎ

事前申込・定員制

毎月第3水曜日

中原中学校B棟2階
(小杉陣屋町1ー24ー1)
多摩川寄りの校門から入ってください。
0~12カ月

子育てサロンとどろき

(現在お休み)

毎月第4水曜日

等々力老人いこいの家
(等々力1ー1)
7~1歳半

親と子の仲良し交流会「杜の家」

当日先着順・定員制

毎月第1水曜日

(5月、1月はお休み)

市ノ坪上町会館
(市ノ坪54・市ノ坪神社境内)
0~8カ月

子育てサロンなかはら

事前申込・定員制

毎月第2火曜日
(8月、1月はお休み)

大戸会館2階

(下小田中1-2-8 大戸神社境内)

0歳

子育てサロン新城

当日先着順・定員制

毎月第2火曜日

新城神社クラブ
(新城中町4ー14・新城神社境内)
0~8か月

子育てサロンみやうち

予約不要

毎月第3火曜日

(3月はお休み)

宮内公民館 2階

(宮内3-9-5)

0~10か月

子育てふれあい広場へおこしください

 子育てふれあい広場では、地域のボランティアさんが、ママと赤ちゃんの交流の広場を開催しています。

 名称等をクリックしますと、各子育てふれあい広場の詳細がご覧いただけます。

 新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、開催を中止している子育てふれあい広場もあります。また、開催している場合も、事前予約や定員を設けている会場もありますので、参加される際は、下記のふれあい広場名称等をクリックし、各ふれあい広場の詳細をご確認ください。

中原区子育てふれあい広場一覧
名称開催日場所対象年齢

カンガルーファミリー

当日先着順・定員制

毎月第1水曜日

(11月、1月は第2水曜日)

下沼部町内会館
(下沼部1745・下沼部三社宮境内)
5か月~2歳

赤ちゃんふれあい広場
ホットほっと

事前申込・定員制

毎月第2水曜日

(8月はお休み)

新城こども文化センター
(下新城1ー2ー4)
0歳児

ぱくぱくらぶ

事前申込・定員制

毎月第2金曜日
(8月、10月、2月はお休み)

新城こども文化センター
(下新城1ー2ー4)

1歳~未就園児

にじのひろば

申込不要

月2回

小杉御殿町2丁目公園

(小杉御殿町2-47)

未就学児

おそとで

みどりなひろば

申込不要

月1回 水曜日

上小田中西公園

(上新城1-3-33)

未就学児

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245

電話:044-744-3239

ファクス:044-744-3196

メールアドレス:65keasui@city.kawasaki.jp