スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

にじのひろば

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月30日

コンテンツ番号138442

みんなで思いっきり走り回り、遊具やお砂場で楽しく遊びましょう。

お外遊びのコツがわかったり、地域の情報が聞けたり、お友だちづくりもできますよ!

隣接する小杉御殿町団地の集会所で「授乳」「おむつ替え」「トイレ利用」できます。

参加費は無料です。

対象

お子さんがいる方ならだれでも参加できます。

どなたでも、お気軽にご参加ください。

開催日

毎月2回 10時30分から14時30分(出入り自由)

【令和5年度の開催予定】

4月11日(火)、4月21日(金)、5月15日(月)、5月30日(火)

以降の開催は決定次第、ホームページでお知らせします。

お願いしたいこと

1.次の場合は参加の自粛をお願いいたします(参加者、同居の方ともに)
 ・参加前に検温を行い、37.5度以上の発熱(または平熱比1度超過)があった場合

 ・風邪の症状や息苦しさ、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合

 ・体調に不安がある場合

2.参加の際はお名前と連絡先をお聞きします。

3.砂場のおもちゃを用意しています。その他必要なものはご自分でお持ちください。ねんねのお子さんは室内で休憩できるので、バスタオルがあると便利です。

4.新型コロナウィルスの感染状況や天候等によって、急遽開催を中止することもあります。その際は区のホームページや保育ボランティアグループにじの会ホームページ、にじの会公式LINEでお知らせいたしますので、参加される際は必ずご確認ください。

会場

小杉御殿町二丁目公園

(中原区小杉御殿町2丁目47)

開催団体

保育ボランティアグループ にじの会

にじの会ではお外のひろば以外にも地域開放型コミュニティスペースを活用した「にじのひろば@おおきな木」等も開催しています。

詳しくはにじの会のホームページ(こちら)外部リンクをご確認ください。

また、にじのひろばの開催状況や地域情報を公式LINE(こちら)外部リンクでお知らせしています。よろしければ、お友だち登録をしてください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245

電話:044-744-3239

ファクス:044-744-3196

メールアドレス:65keasui@city.kawasaki.jp