スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

Welcome to なかはら ひろば~保育連続講座~(下小田中保育園)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年5月11日

コンテンツ番号144315

  • welcome to なかはらひろば 下小田中保育園

Welcome to なかはらひろば ~転入者の親子、第1子を子育て中の親子向けの連続講座~

子育て中で令和4年1月以降中原区へ転入してきた方、または、第1子を子育て中の方、「中原区へようこそ」

“Welcome to なかはら  ひろば ”は、中原区に住む子育て家庭の方同士が「つながる」きっかけづくりの会として、お子さんの年齢が近い方を対象に3回連続して行います。地域にある子育て支援の情報を知ったり、お子さんのこと、自分のこと、悩み、聞いてみたいことなどなど、みんなでおしゃべりをしませんか。保育士によるふれあい遊びの紹介や栄養士、看護師の講座もあります。

ほっとしたり、スッキリしたり、保護者の方のリフレッシュになるような会を目指しています。お友達を作りたい方、是非ご参加ください。

開催スケジュールと内容について

日時

令和5年5月31日(水)午前10時から午前11時まで

令和5年6月7日(水)午前10時から午前11時まで

令和5年6月14日(水) 午前10時から午前11時まで

       

 

対象

  • 中原区にお住いの6ヶ月から1歳6ヶ月の第1子のお子さんと保護者
  • 令和4年度以降に転居されてきた6ヶ月~1歳6ヶ月の第1子のお子さんと保護者

定員  先着5組(できるだけ3回連続で参加可能な方)

場所

下小田中保育園 保育室

*換気をしてソーシャルディスタンスを保ちます

申込について

お申し込みはこちら外部リンクからお願いします。

申込受付期間 令和5年5月15日(月)から令和5年5月26日(金)まで

  • 定員になると、申し込みフォームへは入れなくなります。
  • 申し込みフォームにて入力を完了した方は、参加が決定となります。
  • 入力完了後に、中原区保育・子育て総合支援センターより「受付完了」メールが届きますので、携帯電話のドメインを「@logoform.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
  •  


    お問い合わせ、申し込み後のキャンセルについては、お電話でお願いします。

    関連記事

    このページに対してご意見をお聞かせください

    このページは役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

    お問い合わせ先

    こども未来局保育・子育て推進部 下小田中保育園
    〒211-0041 川崎市中原区下小田中4-4-17
    電話:044-788-5890
    ファクス:044-788-5890