Welcome to なかはら ひろば~保育連続講座~(下小田中保育園)
Welcome to なかはらひろば ~転入者の親子、第1子を子育て中の親子向けの連続講座~
子育て中で令和4年1月以降中原区へ転入してきた方、または、第1子を子育て中の方、「中原区へようこそ」
“Welcome to なかはら ひろば ”は、中原区に住む子育て家庭の方同士が「つながる」きっかけづくりの会として、お子さんの年齢が近い方を対象に3回連続して行います。地域にある子育て支援の情報を知ったり、お子さんのこと、自分のこと、悩み、聞いてみたいことなどなど、みんなでおしゃべりをしませんか。保育士によるふれあい遊びの紹介や栄養士、看護師の講座もあります。
ほっとしたり、スッキリしたり、保護者の方のリフレッシュになるような会を目指しています。お友達を作りたい方、是非ご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください!
開催スケジュールと内容について
日時
令和5年5月31日(水)午前10時から午前11時まで
令和5年6月7日(水)午前10時から午前11時まで
令和5年6月14日(水) 午前10時から午前11時まで
対象
- 中原区にお住いの6ヶ月から1歳6ヶ月の第1子のお子さんと保護者
- 令和4年度以降に転居されてきた6ヶ月~1歳6ヶ月の第1子のお子さんと保護者
定員 先着5組(できるだけ3回連続で参加可能な方)
場所
下小田中保育園 保育室
*換気をしてソーシャルディスタンスを保ちます
申込について
お申し込みはこちら外部リンクからお願いします。
申込受付期間 令和5年5月15日(月)から令和5年5月26日(金)まで

お問い合わせ、申し込み後のキャンセルについては、お電話でお願いします。
関連記事
- 子育てなんでも聞いてみよう!
お電話か入力フォームで子育てに関する相談を行っています。
- <貸し出し絵本> 区内公立保育所
自分で選んだ絵本を3冊1週間まで借りることができます。ぜひご利用ください。
- <保育士とあそぼう!>中原区公立保育所
お家でできる遊びの紹介の巻 お家で過ごす時間が多い中で、何をして遊ぼう?と困ったら参考にしてください。
- <健康だより>中原区公立保育所
看護師よりワンポイントが載っています。
- <食育だより>中原区公立保育所
栄養士よりワンポイントが載っています。
お問い合わせ先
こども未来局保育・子育て推進部 下小田中保育園
〒211-0041 川崎市中原区下小田中4-4-17
電話:044-788-5890
ファクス:044-788-5890