ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

地域子育て支援センターなかはら・ふれあい親子体操

  • 公開日:
  • 更新日:

幼稚園・保育園を中心に運動指導をされているスポーツインストラクターのだいちゃん先生こと、岩崎大貴さんによる親子体操を開催します!お家でも楽しめるような運動遊びを親子で一緒に楽しみましょう♪

イベント情報

ポスター

開催日時

10月11日(土)

 1回目 9:45~10:10 (開場・受付 9:35~)

 2回目 10:30~11:00 (開場・受付 10:20~)

 3回目 11:20~11:55 (開場・受付 11:10~)


対象

0歳から就学前までの親子で、中原区在住の方

会場

〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1

地域子育て支援センターなかはら

定員

各回16組(親子3人まで)

申し込み

以下のオンライン手続き、またはポスターの二次元コードよりお申し込みください。

予約受付 9月25日(木)午前9時~9月29日(月)午前9時

※今回は先着順ではなく、申込多数の場合は抽選にて参加者を決定します。10月2日までに改めて、中原区保育・子育て総合支援センター(45nahoik@city.kawasaki.jp)から「参加について」のメールを送ります。

オンライン手続 | 地域子育て支援センターなかはら・ふれあい親子体操外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

お知らせ

・各回の開場時間より前には入れません。

・ベビーカーを置く場所が狭いため、当日はベビーカーでのご来場をお控えください。

・会終了後は、次の回の準備を行うためすみやかにご退場願います。

・館内での撮影、食事(お菓子を含む)はできません。水分補給はできます。

・研修室のみ使用するので、午前中も支援センターなかはらを利用することができます。

 わんぱくスペースは12:30以降利用できます。

施設のご案内

中原区保育・子育て総合支援センター

施設の案内を掲載しています。こちらもご覧ください。

お問い合わせ先

こども未来局 保育・子育て推進部 中原区保育・子育て総合支援センター
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
電話:044-744-3288
ファクス:044-744-3196
メールアドレス:45nahoik@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号169719