現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 健康福祉局
- 障害保健福祉部障害計画課

障害保健福祉部障害計画課
イベント・講座
2018年4月23日(月曜日)~6月10日(日曜日)
「トゥレット症」を知っていますか?啓発イベント2018
報道発表資料
- 川崎市南部地域療育センターにおける不適切な職員の配置について(2018年4月14日)
- 「第4次かわさきノーマライゼーションプラン改定版」を策定しました(2018年3月31日)
- 青で伝えよう。歌おう。ライト・イット・アップ・ブルーかわさき2018(2018年3月31日)
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業者の指定の全部の効力停止処分について(2018年3月1日)
川崎市要綱
- 民間障害児(者)施設等運営費補助金交付要綱(2018年4月16日)
- 川崎市障害者グループホーム新築・改修事業補助金交付要綱(2018年4月16日)
- 川崎市障害児タイムケアモデル事業実施要綱(2016年5月13日)
- 川崎市障害者虐待防止対策事業実施要綱(2016年5月12日)
- 川崎市障害者共同生活援助事業運営費補助金交付要綱(2015年5月7日)
- 川崎市障害者共同生活援助敷金等事業補助金交付要綱(2015年5月7日)
- 重度障害者訪問看護サービス等支援事業実施要綱(2015年3月30日)
- 川崎市障害者共同生活援助等運営費支弁基準(2013年9月4日)
- 川崎市障害児施設利用者負担軽減等実施要綱(2012年10月31日)
- 特定非営利活動法人川崎市障害福祉施設事業協会補助金交付要綱(2011年11月22日)
- 川崎市障害者施設入所調整会議設置要綱(2009年11月27日)
- 川崎市陽光ホーム障害者地域生活体験事業実施要綱(2009年8月31日)
- 川崎市リハビリテーション福祉・医療センター庁内検討委員会設置要綱(2009年8月26日)
- 川崎市発達障害支援コーディネーター(非常勤嘱託員)設置要綱(2009年7月31日)
- 川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準(2009年4月6日)
- 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター運営協議会要綱(2009年3月11日)
- 川崎市障害者施策推進連絡会議設置要綱(2009年3月11日)
- 川崎市発達障害者支援センター運営事業実施要綱(2008年11月10日)
- 介護給付費等支給決定事務取扱要綱(2008年10月10日)
- 川崎市障害福祉サービス介護給付費等の支給に関する要綱(2008年10月10日)
- 川崎市障害福祉サービス介護給付費等の額の特例等に関する要綱(2008年10月10日)
- 川崎市障害支援区分認定審査会運営要綱(2008年10月10日)
関連情報
くらし・手続き
- 第4次かわさきノーマライゼーションプラン改定版(2018年4月6日)
- 障害者支援施設(2018年3月20日)
- 障害者差別解消法(2017年12月18日)
- 平成30年度 障害者グループホーム新規開設及び定員増の公募について(2017年12月4日)
- 福祉型障害児入所施設(2017年8月15日)
- 医療型障害児入所施設(2017年8月15日)
- ふれあい-障害福祉の案内-(2017年8月2日)
- みんなで防ごう!障害者虐待(川崎市における対応)(2017年6月28日)
- 平成29年度川崎市小規模生活介護事業所整備事業補助金に係る対象事業者の公募について(2017年6月9日)
- 第2期障害者通所事業所整備計画について(2017年5月26日)
- 障害者福祉サービス事業所しらはた建替事業設置・運営法人の選定結果について(2016年12月20日)
- 川崎西部地域療育センター(2016年12月10日)
- 北部地域療育センター(2016年10月18日)
- マンガでわかる「大人のための発達障がい 理解と対応のヒント」配布中(2016年8月18日)
- 障害児家庭支援員派遣事業(2016年6月15日)
- ご理解ご協力をお願いします 「サポートカード」配布中 (2016年5月16日)
- 中央療育センター(2016年4月6日)
- 地域療育センター(早期療育指導訓練)(2016年4月1日)
- 障害者への虐待を発見した時は、通報・届出窓口へ連絡を(2016年4月1日)
- 【川崎市からのお知らせ】福祉用具利用による事故等に関する注意喚起(2015年9月18日)
- 南部地域療育センター(2014年9月6日)
- 障害者福祉サービス事業所しらはた建替事業設置・運営法人の募集(2014年3月10日)
- 障害福祉サービス事業所(2014年2月28日)
- グループホーム(2014年2月28日)
- 幸地区障害福祉サービス事業所設置・運営法人の選定結果について(2013年8月30日)
- 高津地区・川崎地区・宮前地区障害福祉サービス事業所等設置・運営法人の選定結果について(2013年5月23日)
- れいんぼう川崎・総括表(2013年5月21日)
- れいんぼう川崎・総合評価及び全体の評価講評(2013年5月21日)
- れいんぼう川崎・サービスに関する項目(2013年5月21日)
- れいんぼう川崎・組織マネジメントに関する項目(2013年5月21日)
- れいんぼう川崎・利用者調査項目(アンケート)(2013年5月21日)
- こぶし園・総括表(2013年5月21日)
- こぶし園・総合評価及び全体の評価講評(2013年5月21日)
- こぶし園・サービスに関する項目(2013年5月21日)
- こぶし園・組織マネジメントに関する項目(2013年5月21日)
- こぶし園・利用者調査結果(場面観察方式)(2013年5月21日)
- しらかし園・総括表(2013年5月21日)
- しらかし園・総合評価及び全体の評価講評(2013年5月21日)
- しらかし園・組織マネジメントに関する項目(2013年5月21日)
- しらかし園・利用者調査項目(アンケート)(2013年5月21日)
- しらかし園・サービスに関する項目(2013年4月8日)
- 早期療育指導訓練(2012年11月2日)
- 療養介護事業(2012年5月17日)
- 障害者生活支援事業(2012年5月17日)
- 地域療育センター(2012年5月17日)
- 障害児入所施設(2012年5月17日)
- 宿泊型自立訓練施設(2012年5月17日)
- 麻生地区障害福祉サービス(生活介護)事業所設置・運営法人の選定結果について(2012年4月2日)
市の施設
- わーくす大師(2012年5月17日)
- ふじみ園(2012年5月17日)
- いけがみ(2012年5月17日)
- ぞうさん(2012年5月17日)
- 川崎市南部身体障害者福祉会館(2012年5月17日)
- かざぐるま(2012年5月17日)
- むぎの穂(2012年5月17日)
- わたりだ(2012年5月17日)
- Bi-z Labo(2012年5月17日)
- ゆずりは園(2012年5月17日)
- セルプきたかせ(2012年5月17日)
- 軽食喫茶・ショップふれあい(2012年5月17日)
- つくし(2012年5月17日)
- どりーむ(2012年5月17日)
- こぶし園(2012年5月17日)
- 白楊園(2012年5月17日)
- みやうち(2012年5月17日)
- おかし工房しいの実(2012年5月17日)
- 中部身体障害者福祉会館 作業室(2012年5月17日)
- ダンウェイ株式会社(2012年5月17日)
- わーくす高津(2012年5月17日)
- わかたけ作業所(2012年5月17日)
- アシスト・ワーク神木(2012年5月17日)
- 川崎市北部身体障害者福祉会館作業室(2012年5月17日)
- 川崎市かじがや障害者デイサービスセンター(2012年5月17日)
- 川崎市社会復帰訓練所(あやめ作業所)(2012年5月17日)
- 水星社(2012年5月17日)
- すえなが(2012年5月17日)
- たちばな(2012年5月17日)
- ちとせ(2012年5月17日)
- 第1やまぶき(2012年5月17日)
- 第2やまぶき(2012年5月17日)
- あかしあ園(2012年5月17日)
- くさぶえの家(2012年5月17日)
- セルプ宮前こばと(2012年5月17日)
- いぬくら(2012年5月17日)
- 宮前ハンズ(2012年5月17日)
- みずき(2012年5月17日)
- しらはた(2012年5月17日)
- 長尾けやきの里(2012年5月17日)
- みずさわ(2012年5月17日)
- れいんぼう川崎(2012年5月17日)
- KFJ多摩はなもも(2012年5月17日)
- KFJ多摩はなみずき(2012年5月17日)
- 三田福祉ホーム(2012年5月17日)
- 多摩川あゆ工房(2012年5月17日)
- はぐるま共同作業所(2012年5月17日)
- はっぴわーく(2012年5月17日)
- 川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館(2012年5月17日)
- あかね(2012年5月17日)
- なしの実(2012年5月17日)
- しらかし園(2012年5月17日)
- つつじ工房(2012年5月17日)
- 百合丘日中活動センター(2012年5月17日)
- 2にん3きゃく (2012年5月17日)
- ハーブカフェ ららら(2012年5月17日)
- しんゆり(2012年5月17日)
- 柿生学園(2012年5月17日)
- つばき寮(2012年5月17日)
- 北部地域療育センター(2012年5月17日)
事業者・就労支援情報
- 井田重度障害者等生活施設の指定管理予定者の選定結果について(2017年11月15日)
- 社会復帰訓練所の指定管理予定者の選定結果について(2017年11月15日)
- 北部リハビリテーションセンターの指定管理予定者の選定結果について(2017年11月15日)
- 川崎市わーくす川崎(2017年11月15日)
- 川崎市わーくす大師(2017年11月13日)
- くさぶえの家(2017年11月13日)
- かじがや障害者デイ・サービスセンター(2017年11月13日)
- 陽光ホーム(2017年11月13日)
- 御幸日中活動センター(2017年11月13日)
- 中央療育センター(2017年9月29日)
- 川崎市社会復帰訓練所(2017年9月29日)
- 川崎市中部リハビリテーションセンター(2017年9月29日)
- 井田重度障害者等生活施設(2017年9月27日)
- 北部地域療育センター(2017年9月27日)
- 南部地域療育センター(2017年9月27日)
- 川崎市北部リハビリテーションセンター(2017年9月27日)
- 柿生学園(2017年9月27日)
- れいんぼう川崎(2017年9月27日)
- 井田重度障害者等生活施設指定管理者の募集(2017年8月21日)
- 北部リハビリテーションセンター指定管理者の募集(2017年8月21日)
- 社会復帰訓練所指定管理者の募集(2017年8月21日)
- 川崎市わーくす高津(2016年11月2日)
- ふじみ園(2016年11月2日)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害計画課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2654
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40syokei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

