長寿社会部高齢者事業推進課
報道発表資料
- 「川崎市介護・障害福祉サービス事業所向けカスタマーハラスメント相談窓口」を開設します![2025年4月1日]
- 川崎市と株式会社プラスロボは連携協力に関する協定を締結します[2024年12月2日]
- 介護保険法に基づく介護保険事業所に係る指定の一部効力停止処分について[2024年11月26日]
- 介護保険法に基づく介護保険事業所に係る指定の一部効力停止処分について[2024年10月3日]
- 介護保険法に基づく介護保険事業所に係る指定の一部効力停止処分について[2024年9月2日]
- 介護保険法に基づく介護保険事業所の指定の一部の効力停止処分について[2024年4月19日]
川崎市要綱
- 川崎市介護職員等家賃支援事業補助金交付要綱[2025年4月21日]
- 川崎市有料老人ホーム設置運営指導要綱[2025年4月1日]
- 川崎市恵楽園運営費補助金交付要綱[2025年3月19日]
- 川崎市介護サービス事業者の指定等に関する手続に関する要綱[2025年2月26日]
- 川崎市認知症対応型共同生活介護及び特定施設入居者生活介護の運営法人の内定に関する要綱[2024年12月23日]
- 川崎市介護保険施設等の指導実施要綱[2024年11月15日]
- 川崎市介護保険施設等の監査実施要綱[2024年11月15日]
- かわさき健幸福寿プロジェクト インセンティブ付与基準[2024年9月9日]
- 川崎市高齢者音楽療法推進事業実施要綱[2024年6月20日]
- 川崎市公的介護施設等整備費補助及び貸付要綱[2024年5月22日]
- 川崎市要介護度等の改善・維持促進検討委員会設置要綱[2023年9月13日]
- 「かわさき健幸福寿プロジェクト」要介護度等改善・維持評価事業実施要綱[2023年6月16日]
- 川崎市老人福祉施設育成費助成交付要綱[2022年11月1日]
- 川崎市認知症介護研修事業実施要綱[2022年10月1日]
- 川崎市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の市町村の同意に係る手続等に関する要綱[2022年8月1日]
- 川崎市老人福祉施設事業協会運営費補助金交付要綱[2022年4月12日]
- 川崎市サービス付き高齢者向け住宅に係る有料老人ホーム該当確認に関する事務取扱要綱[2021年9月22日]
- 川崎市介護サービス相談員派遣事業実施要綱[2021年5月11日]
- 事業者指導事務非常勤嘱託員設置要綱[2018年1月5日]
- 川崎市高齢者等短期入所ベッド確保事業実施要綱[2017年11月13日]
- 川崎市介護サービス事業者の業務管理体制確認検査実施要綱[2016年4月1日]
- 川崎市老人福祉法施行事務指導実施要領[2013年4月11日]
- 川崎市介護職員初任者研修事業実施要綱[2013年4月1日]
- 川崎市認知症介護実践実施機関指定要綱[2013年3月29日]
- 川崎市老人福祉法施行事務指導実施要綱[2012年5月31日]
- 川崎市養護老人緊急一時入所事業実施要綱[2012年4月5日]
- 川崎市老人ホーム被措置者等処遇改善費支給要綱[2012年3月26日]
- 介護老人福祉施設等運営費貸付要綱[2009年6月17日]
- 川崎市基準該当居宅サービス事業者等及び基準該当居宅介護支援事業者の登録等に関する要綱[2008年4月28日]
- 老人福祉法に基づく措置に係る要綱[2007年10月25日]
- 川崎市福祉人材バンク運営要綱[2007年6月29日]
関連情報
くらし・総合
- 令和7年度 第1回神奈川県認知症対応型サービス事業管理者研修の実施について[2025年4月24日]
- 令和7年度介護職員に係るたんの吸引等研修の受講者を募集します[2025年4月22日]
- 平成27年度運営状況点検書[2025年4月18日]
- 関係法令の遵守について[2025年4月18日]
- 養介護施設従業者等よる高齢者虐待の再発防止及び有料老人ホームに対する指導の徹底について[2025年4月18日]
- 介護保険事業所数及び高齢者施設数[2025年4月18日]
- 福祉用具による高齢者の事故について[2025年4月18日]
- 施設運営における法令の順守等の徹底について[2025年4月18日]
- 地域で生活する認知症の人を支える通所型サービスの手引きについて[2025年4月18日]
- 介護現場のための高齢者虐待防止教育システムについて[2025年4月18日]
- 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会資料[2025年4月18日]
- 介護保険事業所数及び高齢者施設数[2025年4月18日]
- 社会福祉施設等の耐震化状況調査結果の公表及び耐震化の推進について[2025年4月18日]
- 平成29年度 運営状況点検書[2025年4月18日]
- 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会資料 [2025年4月18日]
- 通所介護事業所等の設備を利用した宿泊サービスに関する指針について[2025年4月18日]
- 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会資料[2025年4月18日]
- 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会資料[2025年4月18日]
- 特別養護老人ホーム[2025年4月17日]
- 「スケッター」のご案内[2025年4月17日]
- 【中止】川崎市指定介護保険事業者 新規セミナー[2025年4月17日]
- 介護保険運営指導 事前提出資料[2025年4月17日]
- 社会福祉施設等における今冬のインフルエンザ総合対策の推進について[2025年4月17日]
- 「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止マニュアル」の改正について[2025年4月17日]
- 社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒の予防対策について[2025年4月17日]
- 大雨による令和元年10月19日(土)、20日(日)の対応について[2025年4月17日]
- 令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取扱いについて[2025年4月17日]
- 有料老人ホームにおける安否確認又は状況把握について[2025年4月17日]
- 平成30年度 運営状況点検書[2025年4月17日]
- 社会福祉施設等の耐震対策及び安全点検の状況の確認について[2025年4月17日]
- 腸管出血性大腸菌食中毒の予防対策等の徹底について[2025年4月17日]
- 運営状況点検書[2025年4月17日]
- 水害・土砂災害を含む非常災害対策計画の策定及び避難訓練の実施について[2025年4月17日]
- 防災に関する注意喚起について[2025年4月17日]
- 介護保険施設等における非常災害対策計画の策定及び避難訓練の実施について(照会)[2025年4月17日]
- 社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について[2025年4月17日]
- 平成31年度 運営状況点検書[2025年4月17日]
- 【中止】令和元年度川崎市指定居宅介護支援事業者向け集団指導講習会の中止について[2025年4月17日]
- 「かわさき健幸福寿プロジェクト」 新着情報!![2025年4月14日]
- 川崎市総合事業事業者リスト[2025年4月14日]
- 訪問介護(介護予防・日常生活支援総合事業(第1号事業)を含む)[2025年4月8日]
- 令和7年4月以降の新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて[2025年4月7日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの終了のお知らせ[2025年4月3日]
- 介護職員等処遇改善加算に関する個別相談窓口(コールセンター)について[2025年4月2日]
- 夜間対応型訪問介護[2025年4月1日]
- 認知症対応型通所介護[2025年4月1日]
- 小規模多機能型居宅介護[2025年4月1日]
- 認知症対応型共同生活介護[2025年4月1日]
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護[2025年4月1日]
- 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)[2025年4月1日]
- 業務管理体制の整備に係る届出[2025年4月1日]
- 有料老人ホーム[2025年4月1日]
- 地域密着型通所介護[2025年4月1日]
- 地域交流スペース[2025年4月1日]
- 介護人材マッチング・定着支援事業[2025年4月1日]
- 訪問看護[2025年4月1日]
- 訪問リハビリテーション[2025年4月1日]
- 居宅療養管理指導[2025年4月1日]
- 協力医療機関に関する届出について[2025年4月1日]
- かわさき健幸福寿プロジェクト[2025年4月1日]
- 「かわさき健幸福寿プロジェクト」参加申請[2025年4月1日]
- 令和6年度 運営状況点検書[2025年3月31日]
- 運営指導等における改善報告書【様式】[2025年3月28日]
- 【令和7年度】川崎市介護職員初任者研修受講・就労促進事業及び川崎市実務者研修受講・就労促進事業のお知らせ[2025年3月25日]
- 介護職員等処遇改善加算の手続き(計画書・実績報告書等)について[2025年3月19日]
- 特別養護老人ホーム入居者(多摩区長沢)の募集について[2025年3月17日]
- 令和6年度第2回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2025年3月14日]
- 特別養護老人ホーム申込の流れ[2025年3月14日]
- 令和7年度介護職員に係るたんの吸引等研修事業受託事業者の選定結果について[2025年3月11日]
- 令和7年度認知症介護指導者養成研修の受講者を募集します[2025年3月11日]
- 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護[2025年3月9日]
- 外部評価・自己評価[2025年3月5日]
- グループホーム利用料金一覧[2025年3月4日]
- 高齢者虐待防止措置について[2025年3月3日]
- 特定施設入居者生活介護[2025年3月3日]
- 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)[2025年3月2日]
- 令和6年度 川崎市指定介護保険事業者新規セミナー[2025年2月26日]
- 介護保険施設等における事故報告書の提出について[2025年2月26日]
- 令和6年度川崎市介護・障害福祉サービス事業所等物価高騰対策支援事業[2025年2月21日]
- 【受付終了】訪問介護事業所経営等実態調査について[2025年2月20日]
- 特別養護老人ホームの増築等による増床(令和7年度開設)に係る事業者募集の選定結果について[2025年2月20日]
- 特定事業所集中減算[2025年2月14日]
- 養護老人ホーム[2025年2月13日]
- 有料老人ホーム届出関係[2025年2月10日]
- 新規事業者指定(居宅介護支援)[2025年2月10日]
- 加算届(居宅介護支援)[2025年2月10日]
- 指定更新(居宅介護支援)[2025年2月10日]
- 指定更新(介護予防支援)[2025年2月10日]
- 訪問入浴介護[2025年2月10日]
- 通所介護(介護予防・日常生活支援総合事業(第1号事業)を含む)[2025年2月10日]
- 通所リハビリテーション[2025年2月10日]
- 福祉用具貸与[2025年2月10日]
- 特定福祉用具販売[2025年2月10日]
- 介護老人保健施設・短期入所療養介護(老健)[2025年2月10日]
- 短期入所生活介護[2025年2月10日]
- 川崎市総合事業市外事業者の指定手続き[2025年2月10日]
- 廃止・休止・再開届[2025年2月10日]
- 加算届(介護予防通所サービス・介護予防短時間通所サービス)[2025年2月10日]
- 総合事業の通所サービスの指定[2025年2月10日]
- 変更届[2025年2月10日]
- 加算届(介護予防支援)[2025年2月10日]
- 令和6年能登半島地震について(川崎市内介護保険事業所向け通知)[2025年2月6日]
- 施設従事者等による虐待防止のためのアンケート実施について[2025年2月3日]
- 令和7年度 川崎市指定更新予定事業所一覧について[2025年2月3日]
- 【令和7年4月適用開始分】業務継続計画未策定減算の基準型・減算型の適用に係る届出について(訪問系サービス、福祉用具貸与)[2025年2月1日]
- 新規整備中の介護保険施設(介護保険施設等整備一覧)[2025年1月30日]
- 令和7年度 介護施設等における非常災害用設備等に係る補助金について【1次協議】[2025年1月28日]
- 災害時情報共有システムにおけるIDの発行申請(有料老人ホーム等)について[2025年1月23日]
- 高齢者施策状況[2025年1月22日]
- 川崎市国際介護人材サポートセンターのご案内(Kawasaki City International Care Personnel Suppport Center)[2025年1月21日]
- 川崎市介護職員家賃支援事業[2025年1月16日]
- 令和6年度 介護施設等における非常災害用設備等に係る補助金について【2次協議】[2025年1月8日]
- 令和6年度 第3回神奈川県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修の実施について[2024年12月5日]
- 【新規開設事業所向け】川崎市公的介護施設等整備費等補助金のご案内について[2024年12月1日]
- 川崎市介護サービス相談員派遣事業[2024年11月25日]
- 社会福祉施設等の防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策の見込み調査について[2024年11月12日]
- あなたの家事力求めてます![2024年11月8日]
- 民有地における介護医療院(令和8年度開設予定)設置運営法人再募集における質問への回答について[2024年11月7日]
- 業務管理体制確認検査(一般検査)の実施について[2024年10月31日]
- 川崎区藤崎地区(南部児童相談所跡地)地域密着型サービス事業所(令和8年度開設予定)設置運営法人の選定結果について[2024年10月31日]
- 介護ロボット等導入支援事業[2024年10月25日]
- 令和7年度川崎市高齢者緊急一時入所事業へ協力いただける事業者の募集について[2024年10月24日]
- 令和6年度第1回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2024年10月16日]
- 特別養護老人ホームの増築等による増床(令和7年度開設)に係る事業者募集について[2024年10月7日]
- 川崎市新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業補助金の申請受付(令和5年度分経費)について[2024年10月1日]
- 介護老人保健施設[2024年9月27日]
- 介護保険事業者指定更新申請(令和7年4月1日付)について[2024年9月26日]
- 川崎市基準条例(R06.04.01施行)[2024年9月20日]
- 「川崎市新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス提供体制確保事業補助金」に係る消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書の提出について[2024年9月19日]
- 社会福祉施設等災害復旧費国庫補助金について[2024年9月17日]
- 民有地における介護医療院(令和8年度開設予定)設置運営法人の再募集について[2024年9月13日]
- 介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について[2024年9月10日]
- 外国人介護人材雇用支援事業におけるインターンシップ生受入法人の募集について[2024年9月5日]
- 令和6年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者の選定結果について[2024年9月2日]
- 第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定について[2024年8月27日]
- 令和6年度神奈川県認知症対応型サービス事業開設者研修の実施について[2024年8月14日]
- 高齢者施設等に関するリンク集[2024年7月11日]
- 民有地における介護医療院(令和8年度開設予定)設置運営法人募集における質問への回答について[2024年7月8日]
- 川崎区藤崎地区地域密着型サービス事業所(令和8年度開設予定)設置運営法人の募集における質問への回答について[2024年7月1日]
- 電子申請届出システムについて[2024年6月28日]
- 平成28年度 川崎市高齢者実態調査について[2024年6月25日]
- 令和7年度以降の高齢者施設等における非常災害用設備・新規整備等に関わる補助金活用希望調査について[2024年6月25日]
- 令和6年度 有料老人ホーム経営状況報告書の提出について[2024年6月20日]
- 川崎市における介護人材確保・定着の取組概要[2024年6月18日]
- 福祉人材バンク事業[2024年6月18日]
- 令和6年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者募集に関する質問の回答について[2024年6月10日]
- 第5期川崎市自立支援介護講習会の宿題について[2024年6月7日]
- 第5期川崎市自立支援介護講習会を開催します[2024年6月7日]
- 川崎市内における地域密着型サービスの利用について[2024年6月5日]
- 令和7年度に向けた介護施設等における補助金活用希望調査について(大規模修繕とあわせて行う介護ロボット・ICT導入)[2024年5月30日]
- 民有地における介護医療院(令和8年度開設予定)設置運営法人の募集について[2024年5月22日]
- 川崎区藤崎地区地域密着型サービス事業所(令和8年度開設予定)設置運営法人の募集について[2024年5月22日]
- 高齢期の住まいガイド[2024年5月21日]
- 令和6年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者募集について[2024年5月13日]
- 第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定について[2024年5月10日]
- 入浴介助における安全確保の徹底について[2024年5月2日]
- 【令和6年6月改定分】介護報酬改定に伴う加算届の提出について(5月1日現在) [2024年5月1日]
- 【令和6年4月改定分】介護報酬改定に伴う加算届の提出について(4月11日現在) [2024年5月1日]
- 介護予防支援の新規指定手続き(居宅介護支援事業所)[2024年4月30日]
- 被災状況整理表【様式】[2024年4月30日]
- 介護施設・事業所等における災害時情報共有システムについて[2024年4月30日]
- 介護医療院・短期入所療養介護(医療院)[2024年4月11日]
- 令和4年度災害時情報共有システムへの利用登録について[2024年3月26日]
- 令和5年度 川崎市指定介護保険事業者新規セミナー[2024年3月18日]
- 令和6年度に向けた介護施設等における補助金活用希望調査について(大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICT導入)[2024年2月1日]
- 介護・福祉のお仕事就職相談会を開催します[2024年1月17日]
- 「川崎市高齢者施設等における自費検査費用補助金」消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書の提出について[2024年1月15日]
- 令和6年度 介護職員に係るたんの吸引等研修事業受託事業者を募集します[2024年1月12日]
- 令和6年度介護ロボット等導入支援事業の受託法人を募集します[2024年1月12日]
- 令和6年度 介護施設等における非常災害用設備等に係る補助金について[2024年1月9日]
- 令和5年度末で経過措置期間を終了する令和3年度介護報酬改定における改定事項について[2024年1月4日]
- 令和5年度 介護施設等における非常災害用設備等に係る補助金について【2次協議】[2023年12月28日]
- 令和5年度第2回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2023年12月22日]
- 川崎市及び川崎市指定法人が実施する認知症介護実践研修受講者の募集について[2023年12月21日]
- 令和3年度第2回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2023年11月16日]
- 令和3年度第1回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2023年11月16日]
- 令和4年度第1回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2023年11月16日]
- 【新規開設施設対象】高齢者施設における新型コロナ対応体制等調査の実施について[2023年10月31日]
- 運営に関する基準(利用料等の受領)について[2023年9月22日]
- 認知症介護基礎研修[2023年9月8日]
- 市内(看護)小規模多機能型居宅介護事業所の短期利用居宅介護について[2023年9月6日]
- 社会福祉施設等における吹付けアスベスト(石綿)等及びアスベスト(石綿)含有保温材等使用実態調査の実施について[2023年8月30日]
- 令和6年度以降の高齢者施設等における非常災害用設備・新規整備等に関わる補助金活用希望調査について[2023年8月18日]
- 令和5年度介護職員に係るたんの吸引等研修の受講者を募集します(募集は終了しました)[2023年8月10日]
- 令和5年度第1回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2023年7月10日]
- 変更・廃止・休止・再開届(居宅介護支援)[2023年7月7日]
- 変更・廃止・休止・再開届(介護予防支援)[2023年7月7日]
- 【緊急照会】災害レッド、イエローゾーンに所在する老朽化した広域型介護施設の移転改築整備事業(補助金)のニーズ調査について[2023年6月5日]
- 独自基準の考え方[2023年5月31日]
- コロナ特例廃止に伴う外部評価及び運営推進会議等の取扱いについて[2023年5月31日]
- 初山市営住宅余剰地地域密着型サービス(令和7年4月開設予定)設置運営法人の選定結果について[2023年4月14日]
- 総合研修センター[2023年4月6日]
- 令和4年度 川崎市高齢者実態調査について[2023年4月3日]
- 養介護施設従事者等における高齢者虐待の防止について[2023年4月1日]
- 施設等における防護具等の備蓄管理表の作成について【新型コロナウイルス関係】 [2023年4月1日]
- 特別養護老人ホーム入居者(中原区上小田中)の募集について [2023年3月27日]
- 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 算定事業所について[2023年3月15日]
- 令和4年度 運営状況点検書[2023年3月15日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者の選定結果について[2023年3月13日]
- 外国人介護人材雇用支援事業受託法人の選定結果について[2023年3月9日]
- 令和5年度介護職員に係るたんの吸引等研修事業受託事業者の選定結果について[2023年3月9日]
- 介護人材マッチング・定着支援事業受託事業者の選定結果について[2023年3月9日]
- 令和4年度 介護職員に係るたんの吸引等研修事業受託事業者を募集します(募集は終了しました)[2023年3月6日]
- 令和4年度 川崎市指定介護保険事業者新規セミナー[2023年3月2日]
- 令和5年度認知症介護指導者養成研修の受講者を募集します[2023年2月27日]
- 川崎市高齢者施設における自費検査費用補助金の申請受付について[2023年2月16日]
- 高齢者施設等に対する各種衛生用品(使い捨て手袋)配布のための調査について【新型コロナウイルス関係】[2023年2月13日]
- 地域密着型サービス普及促進セミナー 開催のお知らせ[2023年1月27日]
- 川崎市特別養護老人ホームの移管先運営法人(移管先予定者)の選定結果について【譲渡民設化】[2023年1月16日]
- 外国人介護人材雇用支援事業受託法人を募集します[2023年1月13日]
- 定期巡回地域連携型サービス[2023年1月12日]
- 令和4年度川崎市高齢者実態調査について【調査終了しました】[2023年1月10日]
- 初山市営住宅余剰地地域密着型サービス(令和7年度開設予定)の設置運営法人募集における質問への回答について[2022年12月15日]
- 令和5年度 特別養護老人ホーム(多床室)のプライバシー保護のための改修補助金について[2022年12月1日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者募集に関する質問の回答について[2022年11月30日]
- 令和3年度 運営状況点検書[2022年11月15日]
- 外国人介護人材雇用支援事業における特定技能外国人の受入法人の募集について[2022年11月7日]
- 事業者の方へ[2022年11月2日]
- 初山市営住宅余剰地地域密着型サービス(令和7年度開設予定)の設置運営法人の募集について[2022年11月1日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者募集について[2022年11月1日]
- 令和4年度第2回 川崎市指定介護保険事業者等集団指導講習会[2022年10月26日]
- 令和4年度川崎市特別養護老人ホームの移管先運営法人の募集における質問への回答について[2022年10月19日]
- 令和4年度外国人等の就職相談会のブース出展法人を募集します[2022年10月3日]
- 令和4年度川崎市特別養護老人ホームの移管先運営法人の募集について[2022年9月5日]
- 宮前区東有馬地区地域密着型サービス(令和6年度開設予定)設置運営法人の選定結果について[2022年8月25日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者の選定結果について[2022年7月5日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者の選定結果について[2022年7月5日]
- 令和4年度 有料老人ホーム経営状況報告書の提出について[2022年7月1日]
- 養護老人緊急一時入所事業[2022年5月31日]
- 宮前区東有馬地区地域密着型サービスの設置運営法人募集における質問への回答について[2022年5月18日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る質問への回答について[2022年4月27日]
- 宮前区東有馬地区地域密着型サービス(令和6年度開設予定)の設置運営法人の募集について[2022年4月4日]
- 介護職員の家賃支援事業が始まります[2022年4月1日]
- 令和4年度 介護職に係るたんの吸引等研修事業受託事業者の選定結果について[2022年3月29日]
- 令和4年度短期入所生活介護から本入所(特別養護老人ホーム)への転換に係る事業者募集について[2022年3月25日]
- 令和4年度 介護人材マッチング・定着支援事業受託事業者の選定結果について[2022年3月8日]
- 令和3年度川崎市特別養護老人ホームこだなか(休止中)の移管先運営法人(移管先予定者)の選定結果について【譲渡民設化】[2022年2月22日]
- 令和4年度 介護施設等における非常災害用設備等に係る補助金について [2022年2月21日]
- 川崎市指定介護保険事業者 新規セミナー[2022年2月18日]
- 社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査について[2022年2月14日]
- ブロック塀及び非常用自家発電設備の整備状況調査について[2022年1月25日]
- 介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナーの開催について[2021年12月24日]
- 地域密着型サービス事業所を開設する際の補助金について[2021年12月20日]
- 24時間在宅での生活を支えるサービス「地域密着型サービス活用セミナー」開催のお知らせ[2021年12月20日]
- 令和4年度 特別養護老人ホーム(多床室)のプライバシー保護のための改修補助金について[2021年12月20日]
- 特定施設入居者生活介護事業所を新規に開設する際の補助金について(令和3年度内定申請受付要項関連)[2021年12月10日]
- 特別養護老人ホーム入居者(高津区蟹ヶ谷地区)の募集について [2021年11月25日]
- 令和3年度川崎市特別養護老人ホームこだなか(休止中)の移管先運営法人の募集(譲渡版)に係る質問への回答について[2021年11月24日]
- 令和3年度川崎市特別養護老人ホームこだなか(休止中)の移管先運営法人の募集について[2021年10月18日]
- 令和3年度認知症介護指導者フォローアップ研修の受講者を募集します[2021年9月28日]
- 特別養護老人ホーム入居者の募集について [2021年9月24日]
- 事業譲渡等に伴う有料老人ホームの廃止・設置について[2021年9月13日]
- 老人福祉法届出関係 有料老人ホームの該当確認について[2021年9月8日]
- 押印等の取扱いについて[2021年9月3日]
- 令和3年度 介護職に係るたんの吸引等研修事業受託法人の選定結果について[2021年8月3日]
- 令和3年度 介護職員に係るたんの吸引等研修事業受託法人を募集します(募集は終了しました)[2021年7月30日]
- 令和3年4月及び5月算定分 介護給付費算定に係る加算届について[2021年6月1日]
- 令和3年度認知症介護指導者養成研修の受講者を募集します[2021年5月28日]
- 川崎市指定介護保険事業者 新規セミナー[2021年4月1日]
- 川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課「YouTube」アカウント運用ポリシー[2021年3月1日]
- 外国人介護人材雇用支援事業受託法人の選定結果について[2021年2月26日]
- ブロック塀及び非常用自家発電設備の整備状況調査について[2021年2月4日]
- 外国人介護人材雇用支援事業受託法人を募集します[2021年1月25日]
- 社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査について[2021年1月7日]
- 社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒の予防対策について[2020年12月15日]
- 地域密着型サービス事業所を開設する際の補助金について[2020年12月12日]
- 令和3年度 特別養護老人ホーム(多床室)のプライバシー保護のための改修補助金について[2020年12月12日]
- 社会福祉施設等における今冬のインフルエンザ総合対策の推進について[2020年12月4日]
- 高齢者福祉施設の避難確保における実態調査 について[2020年11月17日]
- 介護保険実地指導事前提出資料[2020年10月21日]
- 令和2年度 運営状況点検書[2020年10月21日]
- 令和2年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先予定者(建替え民設化)の選定結果について[2020年10月21日]
- 情報伝達訓練の実施について[2020年10月1日]
- 高齢者等の避難先確保に向けたショートステイ等の積極活用について[2020年10月1日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人募集(建替え民設化)に係る質問への回答について[2020年9月15日]
- 令和2年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人の再募集(建替え民設化)について[2020年8月25日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先予定者(譲渡)の選定結果について[2020年8月20日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先予定者(貸付)の選定結果について[2020年8月20日]
- 令和2年度(令和元年度からの繰越分) 令和元年8月の前線に伴う大雨、令和元年台風第15号並びに令和元年台風第19号、第20号及び第21号に係る社会福祉施設等設備災害復旧費補助金について[2020年6月18日]
- 訪問看護師養成講習会の受講者を募集します。[2020年6月3日]
- 令和2年度 新型コロナウィルスの感染拡大防止のための個室化改修支援事業(補助金)について[2020年6月2日]
- 熱中症予防の注意喚起について[2020年5月20日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人募集(建替え民設化)における応募書類及び留意事項について[2020年4月15日]
- 令和元年度 川崎市高齢者実態調査について[2020年4月8日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人募集(譲渡・貸付・建替え民設化)に係る質問への回答について[2020年3月16日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人募集(建替え民設化)について[2020年2月25日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人募集(譲渡)について[2020年2月10日]
- 令和元年度川崎市指定管理特別養護老人ホームの移管先運営法人募集(貸付)について[2020年2月10日]
- 令和2年度認知症介護指導者養成研修の受講者を募集します[2020年1月16日]
- 【募集終了】外国人介護人材雇用支援事業における第2期インターンシップ生の受入れ法人の募集について[2019年12月25日]
- 令和元年度川崎市高齢者実態調査について[2019年12月12日]
- 定期報告が必要な建築物等について[2019年11月15日]
- 2019年度第2回 福祉のお仕事就職・転職フェアin川崎 開催のお知らせ[2019年11月12日]
- 令和元年度 介護いきいきフェア開催のお知らせ[2019年11月12日]
- 令和元年10月11日から同月14日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた社会福祉施設等に対する災害復旧に係る融資について[2019年11月8日]
- 令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた社会福祉施設等に対する福祉医療機構の災害復旧に係る融資について[2019年10月30日]
- 令和元年台風第19号に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続きについて[2019年10月21日]
- 令和元年台風19号により被災した介護事業所・施設等の事業再開のために必要な備品・設備等に要する費用に関する調査[2019年10月18日]
- 台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について[2019年10月15日]
- 台風19号に向けた対応について[2019年10月10日]
- 建築基準法の一部改正について[2019年9月5日]
- 生産緑地法[2019年7月29日]
- 要配慮者利用施設における非常災害対策計画の作成等の状況調査[2019年7月10日]
- 川崎市例規集[2019年5月10日]
- 第4期川崎市自立支援介護講習会、開催します。[2019年3月14日]
- 廃止(休止)届は、事前届出制です![2019年2月28日]
- 第4期川崎市自立支援介護講習会の宿題について[2018年11月16日]
- 特別養護老人ホーム等施設長の資格要件について[2018年11月1日]
- 介護保険法に基づく各種サービスの定款及び登記事項証明書への記載例[2018年10月5日]
- ケアハウス[2018年8月29日]
- 認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護)[2018年8月28日]
- 平成30年度介護報酬改定に関わるQ&Aについて[2018年5月15日]
- 平成30年度介護報酬改定に伴う利用者等への料金改定の説明について[2018年4月4日]
- 栄養マネジメント加算の算定に必要な管理栄養士の配置について [2018年3月1日]
- 従来型・ユニット型が併設する介護老人福祉施設における個別機能訓練加算に係る取扱[2017年12月2日]
- 平成29年度外国人等の就職相談会・面接会のブース出展法人を募集します[2017年10月3日]
- 平成29年度外国人介護人材雇用セミナーを開催します[2017年10月3日]
- 第3期 川崎市自立支援介護講習会[2017年7月31日]
- 老人福祉法の届出について[2017年7月6日]
- 感染症発生時に係る報告について[2017年4月13日]
- 第2期 川崎市自立支援介護講習会[2016年6月17日]
- 地域密着型サービス事業所を開設する際の補助金について[2016年1月6日]
- 食品への異物の混入防止について[2015年1月13日]
- 中国語・ロシア語の対応が可能な介護事業所に関する調査について[2014年8月21日]
- 虐待事件による介護保険事業者の指定全部効力停止処分及び特別検査の実施について[2014年7月25日]
- 川崎市定期巡回・随時対応型訪問介護看護シンポジウム[2014年7月22日]
- 法令遵守の徹底について[2014年5月19日]
- 結核院内(施設内)感染対策の手引きについて[2014年5月8日]
- 精神保健福祉法の改正について[2014年5月8日]
- (介護保険最新情報Vol.313)社会福祉施設等における防火安全体制の徹底について[2013年6月4日]
- 認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制の徹底及び点検について[2013年6月4日]
- グループホームにおける事故発生時の対応について[2013年6月4日]
事業者
- 総合研修センター[2025年3月19日]
- 川崎市恵楽園の指定管理予定者の選定結果について[2025年1月30日]
- 総合研修センターの指定管理者募集の予定について[2024年11月25日]
- 養護老人ホーム川崎市恵楽園の指定管理者の非公募更新について[2024年10月15日]
- 特別養護老人ホームしゅくがわら[2024年8月16日]
- 養護老人ホーム恵楽園[2024年8月16日]
- 特別養護老人ホーム陽だまりの園[2024年8月16日]
- 特別養護老人ホーム長沢壮寿の里[2021年10月15日]
- 特別養護老人ホーム多摩川の里[2021年10月15日]
- 特別養護老人ホームひらまの里[2021年10月15日]
- 特別養護老人ホームこだなか[2021年10月15日]
- 特別養護老人ホームすみよし[2021年10月15日]
- 特別養護老人ホーム夢見ヶ崎[2021年10月15日]
- 高齢社会福祉総合センター「人材開発研修センター・保健福祉研究センター」[2021年10月15日]
- 井田老人デイサービスセンター[2021年10月15日]
- 健康福祉局一般競争入札(第8期川崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画作成業務委託)の落札結果について[2020年3月9日]
- 高齢社会福祉総合センター「人材開発研修センター・保健福祉研究センター」[2019年11月29日]
市政情報
