ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

配食等ボランティアの届出

  • 公開日:
  • 更新日:

概要

高齢者の自立支援、社会的孤立感の解消等を図るための一環として行う会食、配食のサービス活動を実施する場合、各区衛生課に活動実施状況等について、届出を行ってください。各区役所衛生課で、地域の活動状況を把握することにより、食中毒などの健康被害防止するために必要な情報をお知らせすることができます。

どこへ

「調理施設」がある区の区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課

いつ

  • 活動を開始したとき・新年度も継続するとき
  • 年度を越えて活動を継続する場合は、新年度(4月中)に届出してください。

受付時間

窓口 平日8:30~12:00、13:00~17:00

(申請書類の確認等に時間を要しますので、余裕をもってお越しください。)

届出に必要なもの

各区役所衛生課提出用、社会福祉協議会提出用、届出者控用の3部(コピー可)を提出してください。
2部(社会福祉協議会提出用、届出者控用)に受付印を押印し、返却します。

(1)活動を開始したとき・新年度も継続するとき

配食等ボランティア届
エクセル形式(XLSX形式,92.27KB) PDF形式(PDF形式,60.14KB)
記載例(PDF形式,77.40KB)

※年度を超えて活動を継続する場合は、新年度(4月中)に届出をしてください。

(2)変更があったとき(代表者、団体名、連絡責任者、実施場所の変更等)

配食等ボランティア変更届
エクセル形式(XLSX形式,63.55KB)PDF形式(PDF形式,36.42KB)
記載例(PDF形式,46.97KB)

(3)活動を廃止したとき

配食等ボランティア廃止届
エクセル形式(XLSX形式,63.55KB)PDF形式(PDF形式,36.42KB)
記載例(PDF形式,46.97KB)

指導要領

受付・問い合わせ先

川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係 電話044-201-3221
幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係  電話044-556-6683
中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係 電話044-744-3273
高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係 電話044-861-3323
宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係 電話044-856-3272
多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係 電話044-935-3308
麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係 電話044-965-5164

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局保健医療政策部生活衛生課
食品安全担当/監視・表示担当
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2445・2452・0221
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40syoku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号136379