麻生区 寺子屋くりぎだい(栗木台小学校)
- 公開日:
- 更新日:

麻生区 寺子屋くりぎだい(栗木台小)の様子

実施団体
寺子屋くりぎだい運営委員会

開講時期
平成28年10月

実施場所
・図工室、多目的室(学習支援)
・体育館 他(体験活動)

寺子屋の様子

学習支援
「寺子屋くりぎだい」の学習支援は2年生以上を対象に、毎週水曜日の放課後に楽しく学習しています。

これまで実施した体験活動

プログラミングゼミ
DeNAのみなさんを講師に迎え、「プログラミングゼミ」を体験しました。1人に1台ずつ用意してもらったiPadで、一つずつプログラムを組み立て、自分のゲームを作りました。子どもたちも集中して自分の作品を作っていました。

その他の体験活動
・驚きのマジック
・科学を学ぶ
・和凧作成の楽しさと日本の文化を体験する
・おもちゃの仕組み
・南極クラス
・バルーンロケットをつくろう
・陶芸「つくる」楽しさを体験しよう
・クリスマス・みんなで歌おう 他
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部地域教育推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3565
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88chiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号83815
