川崎区 寺子屋きょうまち(京町小学校)
実施団体
寺子屋京町事業委員会
開講時期
平成29年1月
実施場所
・特別活動室、図工室、中学年活動室(学習支援)
・体育館、他(体験活動)
寺子屋の様子
学習支援
「寺子屋きょうまち」では毎週水曜日の放課後、低学年は宿題やプリント学習などを中心に、高学年は宿題と英語の学習を中心に、楽しく学習をしています。
「寺子屋きょうまち」は毎週の寺子屋でも英語活動を取り入れるなど、英語活動に力を入れています。
これまで実施した体験活動
おもしろ科学で作って遊ぼう!
神奈川CST協会の先生方を迎え、静電気遊びやペットボトルロケットなどの楽しい科学活動を行いました。
その他の体験活動
・木更津いいとこ発掘ツアー
・環境・新エネルギー 燃料電池を学ぼう!
・造形教室 楽しいお面作り!
・科学実験教室 など
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会事務局生涯学習部地域教育推進課
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地 明治安田生命ビル3階
電話:044-200-3303
ファクス:044-200-3950
メールアドレス:88chiiki@city.kawasaki.jp