現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 条例・要綱・公報
- 川崎市自治基本条例
- 自治基本条例の制定経過
- 自治基本条例検討委員会による検討(平成15~16年度)
- 自治基本条例検討委員会 議事録
- 自治基本条例検討委員会 議事録
- 自治基本条例検討委員会第5回議事概要

自治基本条例検討委員会第5回議事概要
日時
平成16年2月5日(木) 18:30~20:30
場所
高津区役所5階第1会議室
概要
平成16年2月5日(木)に第5回の検討委員会が高津区役所第1会議室で開催されました。今回は、第二回の検討委員会の議論を踏まえて、区役所、自治とコミュニティ、市民活動について、具体的な議論が行われました。また、検討委員会の検討結果を取りまとめ、報告書案(素案を含む。)を作成し、委員会に提案する報告書案作成委員会委員の選出が行われました。
はじめに小島副委員長から検討項目のポイントについて説明があり、これを受けて議論が進められました。今回は、テーマが区役所、市民活動など委員の方々に身近なテーマということもあって、たくさんの意見が寄せられました。(検討項目の概要は下図参照)。この内容については、今後作成される中間報告、最終報告に反映させていくこととなります。
グループ討議内容の発表に引き続き、報告書案作成委員会委員の選出が行われ、石田委員、竹井委員、浪瀬委員が立候補され、委員会で承認されました。2月19日(木)高津区役所で第一回の報告書案作成委員会が開催されます。
また、次回の検討委員会では、政策評価、情報公開、住民投票といった自治を実現していくための制度・装置について、議論を深めていきます


世話人が司会で議論を行います

区役所って、、、

報告書案作成委員あいさつ
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局コミュニティ推進部協働・連携推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2168
ファクス:044-200-3800
メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

