緑政部みどりの保全整備課
報道発表資料
- 実証実験結果をふまえ、春日台公園・虹ヶ丘公園にバスケットゴールを常設します![2025年3月25日]
- 王禅寺ふるさと公園と宮崎第4公園にてツリークライミング体験を実施します!(令和6年度)[2025年2月12日]
- 稲田公園の再整備に向けたニーズ調査のための社会実験を実施します![2025年1月22日]
- まちなかみどりスポットの御幸公園と鷺沼公園において川崎ブレイブサンダースによるバスケットボールクリニックを開催します![2024年10月22日]
- 稲田公園のさらなる魅力向上のための社会実験の事業者を募集します![2024年9月24日]
- 夢見ヶ崎動物公園パークセンターがオープンします![2024年9月17日]
- 「とのまち グリーンフェス」を開催します![2024年9月17日]
- 多摩川緑地運動施設等の使用再開時期について[2024年9月5日]
- 池上新田公園と王禅寺ふるさと公園において富士通レッドウェーブの現役選手によるバスケットボール教室を開催します![2024年9月3日]
- 8月29日からの大雨による多摩川緑地運動施設等の使用停止について[2024年9月2日]
- 稲田公園の再整備に向けたニーズ調査のためのイベントを実施します[2024年8月16日]
- 春日台公園と虹ヶ丘公園でバスケットゴール設置の実証実験を実施します![2024年7月2日]
川崎市要綱
- 川崎市緑化指針[2025年3月24日]
- 保存樹木及び保存樹林の指定及び管理に関する要綱[2015年4月20日]
- まちの樹の指定及び管理に関する要綱[2015年4月20日]
- 川崎市市民緑地設置事業要綱[2014年10月10日]
- 川崎市建築行為及び開発行為に関する総合調整条例第9条の規定に基づく公園等整備指針[2013年4月25日]
- 「ふれあいの森」設置事業要綱[2011年3月30日]
- 緑の保全地域等管理事業要綱[2011年3月30日]
- 緑地保全事業要綱[2011年3月30日]
関連情報
くらし・総合
- 多摩川の駐車場[2025年4月4日]
- 公園等における若者文化施策等と連携した取組[2025年4月2日]
- 自然的環境保全配慮書[2025年4月1日]
- 事業:ふれあいの森の設置[2025年3月29日]
- 事業:特別緑地保全地区の指定[2025年3月28日]
- 緑地保全について[2025年3月28日]
- (終了しました)公園等における若者文化施策等と連携した施設整備に向けた実証実験について[2025年3月27日]
- 川崎市緑化指針[2025年3月24日]
- 8月29日からの大雨による多摩川緑地運動施設等の被害の復旧について[2025年2月18日]
- 公園緑地・街路樹の剪定等の作業スケジュールについて[2025年2月17日]
- かわさき多摩川ふれあいロードの利用について[2025年2月7日]
- (終了しました)(第3弾!)稲田公園の再整備に向けたニーズ調査のためのイベントを実施します[2025年1月30日]
- かわさき多摩川ふれあいロードを撮影等で使用したい方へのお知らせ[2025年1月8日]
- 多摩川河川敷多目的散策路の使用について[2025年1月8日]
- 【中止】「とのまち グリーンフェス」[2024年10月4日]
- 多摩川の広場・公園[2024年9月9日]
- 街路樹管理へのご協力のお願い[2024年5月8日]
- 多摩川サイクリングコースの愛称決定について[2023年11月22日]
- 川崎市の緑地保全制度について[2023年1月31日]
- 川崎市街路樹管理計画[2022年10月6日]
- 緑の保全地域に関する届出について[2022年8月26日]
- 事業:緑の保全地域の指定[2022年6月7日]
- ナラ枯れ(樹木の枯れ)被害について[2022年2月18日]
- 実施方針の見通しについて[2021年11月9日]
- 落雷や増水に注意[2020年10月26日]
- 川崎市環境審議会からの答申[2016年3月9日]
- 樹木を管理している市民の皆様へ[2014年5月7日]
- 川崎市多摩川サイン計画[2012年8月17日]
- 多摩川のマークデザイン[2010年7月16日]
事業者
- 総合調整条例に基づく公園等の協議について[2025年4月1日]
- 緑化協議[2025年4月1日]
- 開発行為に関する公園等の協議について[2025年4月1日]
- 都市計画施設(公園等)の区域内における建築物の建築について[2025年4月1日]
- 風致地区について[2025年4月1日]
- 「稲田公園再整備基本計画策定支援ほか実証実験実施業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について【終了しました】[2024年6月11日]
- 「公園等における若者文化施策等と連携した施設整備に向けた実証実験支援業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について【終了しました】[2024年5月2日]
市政情報
- 【プログラム内容変更】夢見ヶ崎動物公園パークセンターオープニングイベントを開催します[2024年10月5日]
- 池上新田公園と王禅寺ふるさと公園でのバスケットゴール設置の実証実験結果について[2024年6月5日]
- 地域の子どもや若者が日常的にスポーツに触れることができる場を目指して、王禅寺ふるさと公園で若者文化体験イベント「休日満喫アソビバFes」を開催します![2023年11月10日]
- 地域の子どもや若者が日常的にスポーツに触れることができる場を目指して、御幸公園と鷺沼公園にバスケットゴールを設置します!(期間延長)[2023年10月3日]
- 【特定結果】「令和4年度 公園緑地における若者文化施策等と連携したスポーツ施設整備に向けた実証実験支援業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について[2022年8月5日]
