現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 建設緑政局
- 緑政部夢見ヶ崎動物公園

緑政部夢見ヶ崎動物公園
報道発表資料
- 夢見ヶ崎動物公園で飼育しているヨウムの盗難について(2021年7月6日)
川崎市要綱
- 川崎市夢見ヶ崎動物公園サポーター制度実施要綱(2017年8月12日)
- 夢見ヶ崎動物公園あり方庁内検討会議設置要綱(2017年3月27日)
関連情報
市の施設
- 夢見ヶ崎動物公園サポーターの募集について(2022年4月14日)
- エリマキキツネザル(2022年3月30日)
- ワオキツネザル(2022年3月30日)
- クロキツネザル(2022年3月30日)
- ブラウンキツネザル(2022年3月30日)
- レムール舎(2022年3月30日)
- 交通案内(2022年3月14日)
- ハートマンヤマシマウマ(2022年2月10日)
- ハートマンヤマシマウマ「ビリー」が亡くなりました(2022年2月8日)
- ゆめみにゅーす(2022年2月5日)
- 夢見ヶ崎動物公園 傷病鳥類 受け入れ中止についてのお知らせ(2021年12月7日)
- 夢見ヶ崎動物公園 傷病鳥類の受け入れについて お知らせ(2021年11月4日)
- 夢見ヶ崎動物公園サポーター制度に基づく寄附の状況について(2021年8月11日)
- 夢見ヶ崎動物公園で飼育しているヨウムの盗難について(2021年7月5日)
- 利用案内(2021年6月21日)
- 川崎市ふるさと納税制度について(2021年4月6日)
- 園内マップ(2020年12月3日)
- ラマ(2020年11月15日)
- フサホロホロチョウ(2020年8月13日)
- 小獣舎(2020年8月13日)
- 動物紹介(2020年8月13日)
- マーモセット舎(2020年6月1日)
- 夢見ヶ崎動物公園 動物園エリア再開について(2020年6月1日)
- 夢見ヶ崎動物公園 駐車場・一部遊具利用再開のお知らせ(2020年5月28日)
- 夢見ヶ崎動物公園 ゆめみ車マルシェ 出店見合わせのお知らせ(2020年3月27日)
- 飲食を伴う宴会等の自粛について(2020年3月12日)
- シロビタイムジオウム(白額無地鸚鵡)(2018年8月28日)
- オグロプレーリードッグ(2018年8月28日)
- ニッポンアナグマ(2018年8月28日)
- マーコール(2018年8月28日)
- シセンレッサーパンダ(2018年8月28日)
- よくある質問(2018年4月26日)
- 「川崎市夢見ヶ崎動物公園基本計画」を策定しました(2018年3月30日)
- 小動物舎(2018年3月1日)
- チョウゲンボウ(2018年3月1日)
- オオタカ(2018年3月1日)
- ホンドタヌキ(2018年2月27日)
- キジ舎(2018年2月27日)
- オウム・インコ舎(2017年11月21日)
- 夢見ヶ崎動物公園公式フェイスブックができました(2017年11月8日)
- パナマボウシインコ(2016年4月7日)
- リクガメ舎(2016年4月7日)
- ロバ(2015年10月14日)
- ケープハイラックス(2015年10月10日)
- ヤギ(2015年10月6日)
- リス舎(2013年7月1日)
- アカリス(2013年7月1日)
- レッサーパンダ舎(2012年8月21日)
- マーコール舎(2012年8月21日)
- シマウマ舎(2012年8月21日)
- 水禽舎(2012年8月21日)
- ラマ舎(2012年8月21日)
- サル舎(2012年8月21日)
- シカ舎(2012年8月21日)
- フンボルトペンギン(2012年8月21日)
- チリーフラミンゴ(2012年8月21日)
- アカオヒメシャクケイ(2012年8月21日)
- パラワンコクジャク(2012年8月21日)
- ハイイロコクジャク(2012年8月21日)
- ベトナムキジ(2012年8月21日)
- ニホンキジ(2012年8月21日)
- インドクジャク(2012年8月21日)
- コモンマーモセット(2012年8月21日)
- ワタボウシパンシェ(2012年8月21日)
- クモザル(2012年8月21日)
- フサオマキザル(2012年8月21日)
- ボリビアリスザル(2012年8月21日)
- カイウサギ(2012年8月21日)
- テンジクネズミ(2012年8月21日)
- ハクビシン(2012年8月21日)
- ミーアキャット(2012年8月21日)
- ホンシュウジカ(2012年8月21日)
- アルダブラゾウガメ(2012年8月21日)
- ミシシッピアカミミガメ(2012年8月21日)
- カミツキガメ(2012年8月21日)
- ミノヒキチャボ(2012年8月21日)
- コバタン(小巴旦)(2012年8月21日)
- ヨウム(洋鵡)(2012年8月21日)
- オオホンセイ(大本青)(2012年8月21日)
- ワカケホンセイインコ(環掛本青鸚哥)(2012年8月21日)
- ルリコンゴウインコ(瑠璃金剛鸚哥)(2012年8月21日)
- ベニコンゴウインコ(紅金剛鸚哥)(2012年8月21日)
- キエリボウシインコ(黄襟帽子鸚哥)(2012年8月21日)
- アオボウシインコ(青帽子鸚哥)(2012年8月21日)
- ショウジョウインコ(猩々鸚哥)(2012年8月21日)
- オオバタン(大巴旦)(2012年8月21日)
- ケヅメリクガメ(2012年8月21日)
- ホウシャガメ(2012年8月21日)
- アカアシガメ(2012年8月21日)
- ホルスフィールドリクガメ(2012年8月21日)
- ニホンイシガメ(2012年8月21日)
- クサガメ(2012年8月21日)
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園
〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話:044-588-4030
ファクス:044-588-4043
メールアドレス:53yumemi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

