消防概況
令和4年版消防概況
令和3年中の川崎消防署管内の災害等について、取りまとめました。
火災件数や救急件数をいろいろな角度から集計しています。
地域の防火防災に役立ててください。
また、川崎消防署にある消防車両、資機材についても、記載されています。
興味のある方は、一度ご覧ください。
消防車両と各資機材について、写真も掲載しています。そちらも併せて、ご覧ください。
リンクはこちらから
令和4年版をまとめました
必要なページが見れます
表紙(形式, 62.68KB)
目次(形式, 30.54KB)
P1~P5 川崎消防署の歩み(形式, 182.23KB)
P6 川崎消防署管内図(形式, 125.94KB)
P7 本署・出張所の所在地及び受持区域(形式, 43.81KB)
P8~P9 署事務分掌(形式, 114.50KB)
P10 職員配置状況・配置車両状況(形式, 49.42KB)
P11 消防水利状況(形式, 67.24KB)
P12 救助用資機材配置状況(形式, 63.41KB)
P13 警防資機材配置状況(形式, 58.34KB)
P14 救急用資機材配置状況(形式, 49.62KB)
P15 消火ホースキット配備状況(形式, 80.20KB)
P16 警防活動概況(形式, 66.12KB)
P17 火災概況・月別火災件数(形式, 85.55KB)
P18 火災種別ごとの件数・原因別火災件数(形式, 61.18KB)
P19 署所別火災件数・町丁名別火災件数(形式, 47.45KB)
P20 時間別火災件数・過去5年間の火災件数(形式, 121.52KB)
P21 救急概況・隊別救急出場件数(形式, 69.51KB)
P22 月別救急出場件数・署所管轄区域ごとの救急出場件数(形式, 166.38KB)
P23 町名別救急出場件数(形式, 53.47KB)
P24 救急搬送時の年齢区分別傷病程度(形式, 45.56KB)
P25 防火対象物の状況(形式, 77.09KB)
P26 危険物施設の状況(形式, 52.70KB)
P27 消防団の名称・管轄区域(形式, 55.31KB)
P28 消防団施設の所在地・人員機械の配置状況(形式, 46.07KB)
P29 消防団の組織(形式, 43.47KB)
P30 自衛消防力の現況(形式, 43.14KB)
P31~P32 関係団体の組織(形式, 88.39KB)
裏表紙(形式, 14.43KB)
バックナンバー
お問い合わせ先
川崎市 消防局川崎消防署
電話:044-223-0119
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

