スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

川崎区総合防災訓練を行いました!【川崎署】

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年11月7日

コンテンツ番号144893

令和4年10月22日(土) 川崎市立新町小学校にて、川崎区総合防災訓練を実施しました。

川崎消防団が主体となり、初期消火訓練、放水訓練、煙体験、消防車両展示、火災予防広報、ちびっこ消防服のブースを担当しました。

当日はたくさんの方に来場していただき、活気あふれる防災訓練となりました。

11月9日から15日までの1週間、秋の火災予防運動を実施します。

最近は特に寒くなり、暖房器具を使用する季節となりました。

使用する前後に器具の点検・確認をし、『火災予防』を心がけましょう!

初期消火

初期消火訓練の様子

放水訓練

放水訓練の様子

団員

放水訓練では、消防団員が水源を担当

煙体験

煙体験の様子

車両乗車

ちびっこ消防服を着て消防車に乗車!

太助

太助も消防団の服を着て駆け付けました!

関連記事

消防団員 募集中!

川崎消防団では、消防団員を募集しています!

各消防団の区域に居住または勤務する、18歳以上の方が対象となります。

申し込み方法は、下記のリンクをご覧いただくか、お近くの消防署へお尋ねください。

「かわさき」を私たちと一緒に守りませんか?

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 消防局川崎消防署

電話:044-223-0119