インドからの激励【川崎署】
- 公開日:
- 更新日:

川崎署管内在住のインド人の方から感謝の訪問がありました
令和5年8月26日(土)インド系コミュニティの方による消防署への訪問がありました。これは、昼夜問わず市民のために激務をこなす署員へ、感謝の意を表したいというものです。感謝の意味を表す赤い印「ティーカ」を額につけてもらい、私たちのことをこれからも守ってくださいとの意味の赤いミサンガ「ラキィ」を頂きました。
川崎市は、2024年に市制100周年を迎えます。この100周年事業では、「多様性を認め合い、つながりあうことで、新しい魅力や価値を生み出すことができるまちを目指していく」とあります。
いろいろな人たちが集まるからこそ生まれる多様性のある川崎市を、これからも、全消防職員一丸となって全力で守っていきます。
.jpg)

