現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 経済労働局
- 観光・地域活力推進部

観光・地域活力推進部
報道発表資料
- 【報道発表】「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」のグランプリ店舗が決定しました!(2023年1月17日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の利用状況をお知らせします(2023年1月12日)
- 「ようこそ!かわさき検定」の受験者を募集します!(2022年12月19日)
- 【報道発表】「大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー」を開催します(2022年12月12日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の利用状況及び販売状況をお知らせします(2022年12月6日)
- 【報道発表】「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」の二次投票を開始します!(2022年11月28日)
- 【報道発表】「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」の一次投票通過店舗が決定しました!(2022年11月11日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の利用状況及び販売状況をお知らせします(2022年11月8日)
- 大田・川崎クラフトビールフェスを開催(2022年11月1日)
- 第66回川崎市観光写真コンクール作品募集(2022年11月1日)
- 第43回かわさき市民祭りを開催します(2022年10月26日)
- 川崎駅周辺エリア魅力再発見事業を実施します(2022年10月25日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の購入上限を10セットに引き上げます(2022年10月24日)
- 商店街まち歩きフィールドワークを開催します!(2022年10月21日)
- 川崎工場夜景カレンダー2023発売(2022年10月20日)
- 商売繁盛デジタル活用セミナーを開催します - プロスポーツクラブから学ぶ デジタル活用 -(2022年10月17日)
- 【報道発表】「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」の一次投票を開始します!(2022年10月12日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の利用状況及び販売状況をお知らせします(2022年10月6日)
- 市内名産品がずらり!「Buyかわさきフェスティバルinたかつ」を開催(2022年10月4日)
- 【報道発表】「ワークショップ「あきんど繋がるまちづくり」を開催します」(令和4年度商業者ネットワーク構築事業)(2022年10月3日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の利用状況及び販売状況をお知らせします(2022年9月6日)
- 「かわさき店舗出店支援プログラムNOREN(のれん)」の受講生を募集します!(2022年9月6日)
- 【報道発表】「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」を開催します!(2022年8月30日)
- KAWASAKI NIGHT MARKET 『川崎夜市』を初開催します!(2022年8月30日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の2次販売を実施します(2022年7月25日)
- 【報道発表】市内宿泊施設テレワーク利用促進事業の実施期間を延長します(2022年7月20日)
- 川崎市商店街魅力アップ支援事業補助金の追加公募を開始します(2022年7月19日)
- 専門家が行く!『デジタルおきがる相談会』を実施します(2022年7月11日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の販売結果・追加当選等についてお知らせします(2022年6月30日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込・抽選結果等をお知らせします(2022年6月9日)
- 第81回川崎市制記念多摩川花火大会を中止します(2022年6月8日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込状況等をお知らせします(2022年5月26日)
- レストランバスで巡る川崎⼯場夜景コースが完成しました(2022年5月17日)
- 川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします(2022年5月11日)
- 全国工場夜景カード(第3弾)が完成しました。(2022年4月20日)
- 「川崎市内店舗アンケート調査」の結果がまとまりました(2022年4月15日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込を開始します(2022年4月15日)
- 川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします(2022年4月8日)
- 「2022かわさきアジアンフェスタ」「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2022」を開催します(2022年4月2日)
- 【報道発表】令和4年度も「かわさきテレワーク応援プラン」をじゃらんnetにて販売します!(2022年4月2日)
- 川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします(2022年3月8日)
- 日本民家園で初のプロジェクションマッピングイベントを開催します!(2022年2月16日)
- 川崎駅周辺エリア魅力再発見事業を実施します(2022年2月16日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)を電子商品券により発行します(2022年2月11日)
- 「川崎駅周辺で利用できるクーポン発行による消費促進の実証事業を行います!」(2022年2月9日)
- 川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします(2022年2月5日)
川崎市要綱
- 川崎市商店街等デジタル化モデル事業補助金(2022年11月11日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)事業実施要綱(2022年11月1日)
- 川崎市公衆浴場経営安定等補助金交付要綱(2022年8月31日)
- 川崎駅周辺商業活性化事業補助金交付要綱(2022年7月6日)
- 川崎市大規模小売店舗立地法運用要綱(2022年4月12日)
- 川崎商工会議所商業活性化事業補助金交付要綱(2022年4月12日)
- 川崎市商店街連合会補助金交付要綱(2022年4月12日)
- 川崎市魅力あふれる個店創出事業補助金交付要綱(2022年4月12日)
- 川崎市商店街施設整備事業補助金交付要綱(2022年4月12日)
- 川崎じもと応援券(第2弾)事業実施要綱(2022年4月8日)
- 川崎市商店街魅力アップ支援事業補助金交付要綱(2022年4月7日)
- 川崎じもと応援券事業実施要綱(2021年2月15日)
- 川崎市中小企業組合等共同施設補助金交付要綱(2020年4月27日)
- 川崎市観光関係事業補助金交付要綱(2020年4月1日)
関連情報
くらし・手続き
- 川崎工場夜景カレンダー2023 「壁掛け版」と「卓上版」の2種類を発売します(2022年10月20日)
- かわさきテレワーク応援プラン(デイユース版)を販売しています!(2022年7月20日)
川崎の魅力・みどころ
- 「ようこそ!かわさき検定(新・川崎産業観光検定試験)」の実施について(2022年12月13日)
- 第43回かわさき市民祭りを開催します!(2022年11月1日)
- 【開催中止】川崎市制記念多摩川花火大会(2022年6月8日)
- 川崎市観光客数(2022年6月6日)
- 第65回川崎市観光写真コンクール作品募集(2021年10月27日)
- 観光案内所について(かわさき きたテラス内)(2020年3月30日)
- 川崎市観光パンフレット「川崎日和り」(2017年5月16日)
事業者・就労支援情報
- 「川崎じもと応援券(第2弾)」について(2023年2月1日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)について(2023年1月31日)
- 魅力あふれる個店創出事業(2次公募) ※ 受付終了(2023年1月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<令和4年度>(2023年1月20日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<令和3年度>(2022年12月7日)
- がんばろう!商店街事業(旧GoTo商店街)について(2022年12月5日)
- 川崎市コンベンションホール(指定管理予定者等の選定結果)(2022年11月21日)
- かわさきAKINAI AWARD(2022年11月18日)
- 大規模小売店舗立地法の概要(2022年11月16日)
- 外国人観光客動態分析業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2022年11月9日)
- 川崎市住宅宿泊事業施設一覧(2022年10月28日)
- 「あきんど繋がるまちづくり」 商業者同士の意見交換会参加者募集!(令和4年度商業者ネットワーク構築事業)(2022年10月27日)
- かわさき店舗出店支援プログラム【NOREN(のれん)】について(2022年10月21日)
- 商店街まち歩きフィールドワークを開催します!(2022年10月21日)
- 商売繁盛デジタル活用セミナー開催します(2022年10月17日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成19年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成24年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成20年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成21年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成22年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成23年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成25年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成26年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成27年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成28年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成29年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成30年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成31(2019)年度>(2022年9月30日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<令和2年度>(2022年9月30日)
- 「第37回Buyかわさきフェスティバルinたかつ」を開催します!(2022年9月28日)
- 創業実践準備講座 「令和3年度商人デビュー塾」の参加者を募集します!【オンライン開催】(2022年9月12日)
- 住宅宿泊事業(民泊)の届出についての御案内(2022年9月1日)
- 魅力あふれる個店創出事業(1次公募) ※ 受付終了(2022年8月1日)
- 川崎市コンベンションホール(2022年7月29日)
- ■受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第4回いらっしゃい!商店街のNew Shop」~(2022年7月19日)
- ■受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第3回いらっしゃい!商店街のNew Shop」~(2022年7月19日)
- ■受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第2回いらっしゃい!商店街のNew Shop」~(2022年7月19日)
- ■受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第1回いらっしゃい!商店街のNew Shop」~(2022年7月19日)
- 受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第7回 いらっしゃい!商店街のNEWショップ」~(2022年7月19日)
- 商店街魅力アップ支援事業の概要(2022年7月19日)
- 商店街魅力アップ支援事業の申請と実績報告について(2022年7月19日)
- 商店街魅力アップ支援事業の追加公募について(2022年7月19日)
- 次年度の補助金エントリーについて(2022年7月19日)
- 令和4年度川崎市商業者PR事業委託業務に関する公募型企画提案の受託者の特定結果を公表します (2022年7月15日)
- 専門家が行く!『デジタルおきがる相談会』を実施します(2022年7月11日)
- 商業者創業支援プログラムパイロット事業業務委託に関する公募型企画提案の受託者の特定結果を公表します(2022年7月4日)
- テイクアウトやデリバリーができるお店を紹介するサイトをまとめました(2022年6月21日)
- 大規模小売店舗立地法関係資料(手引、要綱、様式、大規模小売店舗一覧)(2022年6月2日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込状況等をお知らせします (2022年5月25日)
- 川崎駅周辺市街地活性化基本計画(2022年5月13日)
- かわさきナイトマーケット推進事業に関する公募型企画提案の実施について(2022年4月28日)
- 市内宿泊施設テレワーク利用促進事業(宿泊版)運営業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2022年4月19日)
- 商店街課題対応事業補助金(2022年4月14日)
- 商店街施設整備・撤去事業(2022年4月14日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)発行運営業務委託(公募型プロポーザル)受託者の特定結果について(2022年4月14日)
- 「川崎市内店舗アンケート調査」の結果について(2022年4月14日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成18年度>(2022年4月12日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成17年度>(2022年4月12日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成16年度>(2022年4月12日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成15年度>(2022年4月12日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成14年度>(2022年4月12日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出<平成12・13年度>(2022年4月12日)
- 商業アドバイス事業(2022年4月12日)
- 「住宅宿泊事業の届出についての御案内」は移動しました(2022年4月9日)
- 川崎市商業振興ビジョンの総括と今後の方向性について(2022年4月8日)
- 2022かわさきアジアンフェスタの開催について(2022年4月1日)
- 外国人観光客動態分析業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2022年2月17日)
- 市内宿泊施設テレワーク利用促進事業運営業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2022年2月14日)
- 川崎じもと応援券(第3弾)を電子商品券により発行します(2022年2月10日)
- 川崎市商店街等緊急支援事業補助金(2021年12月28日)
- 商店街魅力再起支援事業(2021年11月15日)
- かわさき名産品(2021年7月28日)
- 川崎市中小商業者テイクアウト等参入支援事業補助金(2021年7月16日)
- 受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第5回いらっしゃい!商店街のNEWショップ」~(2021年6月18日)
- 受賞者決定~川崎市空き店舗活用アワード事業「第6回いらっしゃい!商店街のNEWショップ」~(2021年6月18日)
- 市内宿泊施設テレワーク利用促進事業運営業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2021年5月31日)
- 街路灯広告掲出事業(2021年4月30日)
- 川崎駅北口行政サービス施設コンシェルジュ業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2021年1月29日)
- 外国人観光客動態分析業務委託に関する公募型企画提案の実施について(2021年1月25日)
- 商店街の店舗構成(2020年9月8日)
- 中小企業組合等共同施設補助金(2020年4月27日)
- 川崎駅周辺商業活性化事業(2020年4月1日)
- 新・かわさき観光振興プラン(平成28年2月策定)(2018年9月3日)
- BuyかわさきキャンペーンPRアニメーション「ばいぞーくんとBuyかわさきキャンペーン」(2014年8月13日)
- 「ばいぞーくんとBuyかわさきキャンペーンの紹介動画」の目や耳の不自由な方へのテキスト情報(2014年8月12日)
市政情報
- 川崎市経済労働局観光・地域活力推進部Facebookアカウント運用ポリシー(2022年4月18日)
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局観光・地域活力推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-2327
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28kanchi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

