産業政策部消費者行政センター
募集情報
報道発表資料
- 「消費生活サポーター養成講座」の参加者を募集します![2025年10月16日]
- 川崎市消費者支援強調月間特別講演「知って安心、備えて安心! 災害時に役立つくらしの知恵」参加者を募集します![2025年10月10日]
- 第61回川崎市消費生活展を開催します!![2025年10月2日]
- 「令和7年度消費者行政事業概要-資料編 令和6年度消費生活相談年報-」を作成しました[2025年8月7日]
- 第2回かしこい消費者講座「ネットに潜む『ニセ』を見破る!知って安心 消費者トラブル回避術」参加者を募集します![2025年7月14日]
- 参加者募集!親子で楽しく学ぼう!「夏休み親子向け消費者講座」 [2025年7月9日]
- 第1回かしこい消費者講座「人生100年時代のお金との付き合い方~老後に向けて知っておきたいお金の話~」参加者を募集します![2025年6月12日]
- 「環境に配慮した消費行動」、「成年の契約」のPRアニメ動画を公開![2025年1月9日]
- 【報道発表資料】 川崎市・横浜市『悪質商法対策強化合同キャンペーン』【川崎市取組】[2024年11月25日]
川崎市要綱
- 葬儀の契約における消費者トラブルの防止に関する協定に係わる選定委員会設置要綱[2025年8月15日]
- 川崎市食の安全確保対策懇談会委員選任要領[2025年5月26日]
- 川崎市消費者行政推進委員会公募市民委員選考委員会設置要領[2025年5月2日]
- 川崎市食の安全確保対策懇談会庁内連絡会議設置要領[2025年5月1日]
- 川崎市食の安全確保対策懇談会公募市民委員選考委員会設置要領[2025年5月1日]
- ガス事業法事務処理要領[2025年4月2日]
- 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律事務処理要領[2025年4月2日]
- 消費生活用製品安全法事務処理要領 [2025年4月2日]
- 電気用品安全法事務処理要領[2025年4月2日]
- 家庭用品品質表示法事務処理要領[2025年4月2日]
- 住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する協定に係わる選定委員会設置要綱[2024年3月15日]
- 川崎市計量団体事業補助金交付要綱[2024年2月5日]
- 川崎市計量検査事務様式取扱要綱[2024年2月5日]
- 令和6年能登半島地震における生活必需品給与実施要領[2024年1月30日]
- 災害救助法に基づく災害時生活必需品給与実施要領[2024年1月24日]
- 川崎市商品等の提供に関する基準実施要領[2023年4月1日]
- 川崎市消費者行政推進委員会委員候補者選任要綱[2023年2月7日]
- 川崎市消費者行政連絡調整会議要綱[2022年9月22日]
- 川崎市消費生活サポーター設置要綱[2022年5月18日]
- くらしのセミナー実施要綱[2022年4月1日]
- 消費生活eモニター実施要綱[2021年4月1日]
- 川崎市食の安全確保対策懇談会開催運営等要綱[2021年4月1日]
- 消費生活相談業務要領[2019年4月1日]
- 川崎市多重債務者関係連絡会議設置要綱[2019年3月29日]
- 川崎市消費者行政センターキャラクター「てるみ~にゃ」着ぐるみ貸出要綱[2019年3月1日]
- 川崎市消費生活緊急特別相談実施要綱[2016年4月1日]
- 川崎市物価安定対策事業民間調査員設置要領[2016年1月25日]
- 川崎市消費者行政推進委員会苦情処理部会設置要綱[2010年1月29日]
- 川崎市物価安定対策事業生活関連物資調査実施要領[2009年4月6日]
- 川崎市消費者訴訟費用貸付資金事務取扱要領[2009年3月30日]
- 川崎市消費者行政推進委員会苦情処理部会運営規程[2008年4月18日]
- 災害時における生活必需物資の供給協力に関する協定実施要綱[2008年4月15日]
- 川崎市消費者の利益の擁護及び増進に関する条例第29条の2による市長への申出の運用に関する実施要領[2008年4月14日]
関連情報
くらし・総合
- くらしの情報かわさき[2025年10月25日]
- 消費生活相談月報353号(令和7年8月分)[2025年10月23日]
- 自動はかり(自動捕捉式はかり)を使用している方へ 令和7年度早期受検のご案内[2025年10月23日]
- 【10/17~募集】障がい者向け消費者教育講座・開催希望事業所を募集します![2025年10月16日]
- ラジオによる相談事例の情報発信[2025年10月7日]
- 「消費生活サポーター制度」について[2025年10月7日]
- 第26期川崎市消費者行政推進委員会[2025年10月3日]
- 第25期川崎市消費者行政推進委員会[2025年10月3日]
- 消費生活eモニター 令和7年度活動内容[2025年9月29日]
- 「モバイルWi-Fiの契約をしたら、 モバイルルーターとゲーム機をプレゼント」と言われ、契約したが・・・[2025年9月25日]
- 消費生活相談月報352号(令和7年7月分)[2025年9月24日]
- 消費者支援強調月間について[2025年9月18日]
- 【参加者募集】消費者支援強調月間特別講演「知って安心、備えて安心! 災害時に役立つくらしの知恵」[2025年9月18日]
- かしこい消費者講座について[2025年9月18日]
- リーフレット・ポスター・チラシ等[2025年9月12日]
- 【募集を終了しました】第2回かしこい消費者講座「ネットに潜む『ニセ』を見破る!知って安心 消費者トラブル回避術」を開催します![2025年9月12日]
- 消費者支援協定の概要[2025年9月12日]
- 葬儀における消費者トラブルの防止に関する消費者支援協定団体一覧[2025年9月12日]
- 夏休み親子向け消費者講座について[2025年9月9日]
- 消費生活展について[2025年9月1日]
- 令和7年度 消費者行政事業概要ー資料編 令和6年度消費生活相談年報ー[2025年8月29日]
- 消費生活相談月報351号(令和7年6月分)[2025年8月27日]
- 若者世代に多いエステや美容医療脱毛サービスのトラブル[2025年8月25日]
- 年報・上半期[2025年8月8日]
- 高齢者被害特別相談[2025年8月8日]
- 消費生活相談月報350号(令和7年5月分)[2025年7月30日]
- 家庭用電気製品の修理に関する消費者支援協定店一覧[2025年7月30日]
- 洗濯用粉石けんの安定供給に関する消費者支援協定店一覧[2025年7月30日]
- 上下水道の水回り工事に関する消費者支援協定店一覧[2025年7月30日]
- 住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する消費者支援協定店一覧[2025年7月30日]
- 8月7日カワスイで夏休み親子消費者講座を開催します![2025年7月30日]
- チケット転売に注意![2025年7月25日]
- リコール情報[2025年7月23日]
- 消費者団体[2025年7月17日]
- 8月19日夏休み親子消費者講座「おこづかいゲーム」を開催します![2025年7月15日]
- 計量展示室のご案内(10月1日から公開)[2025年7月7日]
- 有効期間のある特定計量器(電気の子メーター等)について[2025年7月7日]
- 計量検査係の紹介[2025年7月7日]
- 消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和7年度)[2025年7月7日]
- 消費生活相談月報349号(令和7年4月分)[2025年6月27日]
- 旅行予約サイト(OTA)での申し込みは慎重に![2025年6月25日]
- 消費生活関連機関・情報提供一覧[2025年6月17日]
- 住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する協定 協定締結事業者追加募集要項 [2025年6月1日]
- 葬儀の契約における消費者トラブルの防止に関する協定 協定締結事業者団体募集要項[2025年6月1日]
- 消費生活相談月報348号(令和7年3月分)[2025年5月28日]
- ウォーターサーバーに関する勧誘トラブルに注意! [2025年5月23日]
- 消費生活eモニターについて[2025年5月2日]
- 太陽光発電・蓄電池の契約は十分に検討してから契約を![2025年4月25日]
- くらしの情報かわさき(令和6年度)[2025年4月25日]
- 消費生活相談月報347号(令和7年2月分)[2025年4月21日]
- 電子メール等による相談[2025年4月1日]
- 電話・来所による相談[2025年4月1日]
- 消費生活相談[2025年4月1日]
- 資料コーナー利用案内[2025年3月31日]
- 高齢者に多い消費者トラブル情報[2025年3月28日]
- 啓発グッズ等[2025年3月28日]
- 若者に多い消費者トラブル情報[2025年3月28日]
- パンフレット[2025年3月28日]
- 消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和6年度)[2025年3月28日]
- 家族が困らないために・・・デジタル終活を考えましょう[2025年3月25日]
- くらしのセミナー(出前講座)[2025年3月25日]
- 令和7年 食生活と安全[2025年3月25日]
- 消費生活eモニター 令和6年度活動内容[2025年3月24日]
- 消費生活相談月報346号(令和7年1月分)[2025年3月24日]
- 消費生活相談事例集ーよくある!いまどき消費者トラブル事例ー[2025年3月21日]
- 図書コーナー[2025年3月19日]
- フィッシングメールに気をつけよう![2025年2月25日]
- 消費生活相談月報345号(令和6年12月分)[2025年2月25日]
- オンライン消費生活相談について[2025年2月18日]
- 【現在相談中の方】消費生活相談関係書類の送付について[2025年2月18日]
- 告示(令和7年度はかりの定期検査の実施について)[2025年2月18日]
- 消費生活展実施状況[2025年2月14日]
- 消費生活相談月報344号(令和6年11月分)[2025年1月30日]
- スマホの名義貸しアルバイトは絶対にしないでください![2025年1月24日]
- 消費者市民社会とは[2025年1月9日]
- 動画で学ぶ消費者市民社会[2025年1月9日]
- 18歳から成人に!-改正民法施行に伴う成年年齢引下げについてー[2025年1月9日]
- 食べ残し もったいなくない?(食品ロス編)【動画】のテキスト情報[2025年1月9日]
- そのチケット 大丈夫? (推し活編)【動画】のテキスト情報[2025年1月9日]
- 川崎市消費生活センター条例[2025年1月6日]
- 「電話が止まる」「未納料金がある」などの不審な電話に注意[2024年12月25日]
- 消費生活相談月報343号(令和6年10月分)[2024年12月24日]
- 告示(令和6年度はかりの定期検査の実施について)[2024年12月10日]
- 消費生活相談月報342号(令和6年9月分)[2024年11月29日]
- その修理 ホントに大丈夫?(悪質商法編)【動画】のテキスト情報[2024年11月25日]
- 令和6年度川崎市・横浜市『悪質商法対策強化合同キャンペーン』[2024年11月25日]
- 突然の電話で「カニを特別価格で」と強引に勧誘されて…[2024年11月25日]
- 消費生活eモニター 令和5年度活動内容[2024年11月13日]
- Take Action!消費者市民社会(食品ロス編)【動画】のテキスト情報[2024年11月12日]
- 分電盤や給水管洗浄サービスの点検商法の相談が増えています![2024年10月25日]
- 若者被害特別相談[2024年10月23日]
- 消費生活相談月報341号(令和6年8月分)[2024年10月22日]
- 住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する協定書(解説付)[2024年10月11日]
- 消費生活eモニター 令和3年度活動内容[2024年10月10日]
- 消費生活eモニター 令和4年度活動内容[2024年10月10日]
- 消費生活相談にあたっての留意事項[2024年10月7日]
- 消費生活相談月報340号(令和6年7月分)[2024年9月25日]
- 歯のホワイトニングのトラブルに注意! [2024年9月25日]
- 消費生活相談月報339号(令和6年6月分)[2024年8月26日]
- ネット通販におけるサブスクの料金トラブル[2024年8月23日]
- 8月8日夏休み親子消費者講座「カレー作りゲーム」を開催します![2024年7月31日]
- 消費生活相談月報338号(令和6年5月分)[2024年7月31日]
- 令和6年度 消費者行政事業概要ー資料編 令和5年度消費生活相談年報ー[2024年7月31日]
- パソコンで警告画面が出たらサポート詐欺に注意[2024年7月25日]
- 消費生活相談月報337号(令和6年4月分)[2024年6月28日]
- 意図しない海外有料サイトに登録してしまった![2024年6月25日]
- 消費生活相談月報336号(令和6年3月分)[2024年5月27日]
- 注文した覚えのない商品が届いた![2024年5月24日]
- 消費生活相談月報335号(令和6年2月分)[2024年4月30日]
- クリーニング 受け渡し時には必ず確認しましょう![2024年4月25日]
- くらしの情報かわさき(令和5年度)[2024年4月25日]
- DVDコーナー[2024年3月29日]
- フリマサイトのトラブル[2024年3月25日]
- 消費生活相談月報334号(令和6年1月分)[2024年3月22日]
- 特定商取引法とは[2024年3月19日]
- 令和6年 食生活と安全[2024年3月19日]
- 消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和5年度)[2024年3月14日]
- 消費生活相談月報333号(令和5年12月分)[2024年2月29日]
- 不用品の訪問購入に注意!![2024年2月22日]
- 計量に関する法規[2024年2月5日]
- 計量関係 各種様式ダウンロード[2024年2月5日]
- ESTAなどの電子渡航認証の申請で、公式サイトだと思ったら、 申請代行サイトだった![2024年1月25日]
- 消費生活相談月報332号(令和5年11月分)[2024年1月20日]
- 「簡単に稼げるという副業」のトラブル[2023年12月25日]
- その恋 ダマされてない? (マッチングアプリ編)【動画】のテキスト情報[2023年12月22日]
- カップ使い捨て カッコ悪くない?(使い捨てカップ編)【動画】のテキスト情報[2023年12月22日]
- 消費生活相談月報331号(令和5年10月分)[2023年12月20日]
- 消費者行政センターの所在地[2023年12月20日]
- 霊感商法を含めた悪質商法対策(令和5年度実施)[2023年12月1日]
- 川崎市・横浜市『悪質商法対策強化合同キャンペーン』[2023年12月1日]
- その契約 ホントに必要?(悪質商法編)【動画】のテキスト情報[2023年12月1日]
- 消費生活相談月報330号(令和5年9月分)[2023年11月27日]
- 銀行振込で前払いした通販サイトから「〇〇ペイで返金する」と言われたら要注意! [2023年11月24日]
- 令和3年度 消費者行政事業概要[2023年11月20日]
- 令和4年度 消費者行政事業概要ー資料編 令和3年度消費生活相談年報ー[2023年11月20日]
- 旅行予約サイト(OTA)を利用する時には[2023年10月25日]
- 消費生活相談月報329号(令和5年8月分)[2023年10月24日]
- 定期購入トラブル編[2023年9月26日]
- トレーニングジムやヨガ教室の解約トラブル [2023年9月25日]
- 消費生活相談月報328号(令和5年7月分)[2023年9月22日]
- 給湯器の無料点検に注意![2023年8月25日]
- 消費生活相談月報327号(令和5年6月分)[2023年8月23日]
- 令和5年度 消費者行政事業概要ー資料編 令和4年度消費生活相談年報ー[2023年7月28日]
- レンタカーを利用する際は、よく確認しよう[2023年7月25日]
- 消費生活相談月報326号(令和5年5月分)[2023年7月24日]
- 消費生活相談月報325号(令和5年4月分)[2023年6月27日]
- ネット通販の代引き配達のトラブルが急増しています![2023年6月23日]
- 消費生活相談月報324号(令和5年3月分)[2023年5月26日]
- クレジットカードの不正利用に注意[2023年5月25日]
- 消費生活相談月報323号(令和5年2月分)[2023年4月26日]
- 新生活を狙った訪問販売トラブル[2023年4月25日]
- くらしの情報かわさき(令和4年度)[2023年4月25日]
- 川崎市商品等の提供に関する基準実施要領[2023年4月1日]
- くらしの情報かわさき(令和元年度)[2023年3月31日]
- くらしの情報かわさき(令和2年度)[2023年3月31日]
- くらしの情報かわさき(令和3年度)[2023年3月31日]
- ちょっと待って!!スマホのSNSの広告からのネット注文[2023年3月24日]
- 消費生活相談月報322号(令和5年1月分)[2023年3月24日]
- 川崎市消費者行政推進計画(2023~2025年度)[2023年3月13日]
- 令和5年 食生活と安全[2023年3月9日]
- 消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和4年度)[2023年3月7日]
- 川崎市消費者行政センター キャラクター紹介[2023年3月6日]
- 店舗で買った商品はクーリング・オフできません![2023年2月24日]
- 消費生活相談月報321号(令和4年12月分)[2023年2月21日]
- 注意喚起情報・見守り情報[2023年2月16日]
- 第24期川崎市消費者行政推進委員会[2023年2月7日]
- 大雪、台風など自然災害の季節の契約トラブルに気をつけよう[2023年1月25日]
- 消費生活相談月報320号(令和4年11月分)[2023年1月24日]
- 川崎市消費者の利益の擁護及び増進に関する条例及び同施行規則[2022年12月28日]
- 川崎市消費者の利益の擁護及び増進に関する条例[2022年12月27日]
- 川崎市消費者の利益の擁護及び増進に関する条例施行規則[2022年12月27日]
- 投資用マンションのトラブル[2022年12月23日]
- その買い物、環境に悪くない?(ファッション衝動買い編)【動画】のテキスト情報[2022年12月22日]
- その契約、ホントに大丈夫?(成年の契約編)【動画】のテキスト情報[2022年12月22日]
- 消費生活相談月報319号(令和4年10月分)[2022年12月22日]
- 未成年者取消権について[2022年12月13日]
- 若者に広がるマルチ商法に注意![2022年11月25日]
- 消費生活相談月報318号(令和4年9月分)[2022年11月22日]
- 消費生活相談月報317号(令和4年8月分)[2022年10月26日]
- 高額の競馬自動投票ソフトを購入したが当たらない[2022年10月25日]
- 「解約し忘れた!?」「解約できない!?」サブスクの解約トラブル[2022年9月26日]
- 消費生活相談月報316号(令和4年7月分)[2022年9月21日]
- お試しでエステを受けるつもりが高額な契約に[2022年8月25日]
- 消費生活相談月報315号(令和4年6月分)[2022年8月25日]
- 令和4年 食生活と安全[2022年8月22日]
- 消費生活相談月報314号(令和4年5月分)[2022年7月27日]
- トイレの詰まりを直してもらったら、高額の請求に!?[2022年7月25日]
- 消費生活相談月報313号(令和4年4月分)[2022年6月28日]
- 出張買い取りを依頼したのに買い取ってもらえず、回収費用を請求された![2022年6月24日]
- 初めてクレジットカードを利用する時に気をつけること[2022年5月25日]
- 消費生活相談月報312号(令和4年3月分)[2022年5月20日]
- 消費生活相談月報311号(令和4年2月分)[2022年5月9日]
- 消費生活相談月報310号(令和4年1月分)[2022年5月6日]
- 消費生活相談月報309号(令和3年12月分)[2022年4月28日]
- タレント・モデル契約にご注意![2022年4月25日]
- 成年年齢引下げ!18歳が行った契約には責任が伴います[2022年3月25日]
- 消費生活相談月報308号(令和3年11月分)[2022年3月9日]
- 電動アシスト自転車の購入、利用には注意が必要です![2022年2月25日]
- 障害者の消費生活見守り推進講座について[2022年2月2日]
- 教えて!てるみ~にゃ 消費者が地球のためにできること(海洋プラスチックごみ編)【動画】のテキスト情報[2022年1月6日]
- 教えて!てるみ~にゃ 消費者が地球のためにできること(再生可能エネルギー編)【動画】のテキスト情報[2022年1月6日]
- 教えて!てるみ~にゃ 成年の契約【動画】のテキスト情報[2022年1月6日]
- 消費生活相談月報307号(令和3年10月分)[2021年12月28日]
- キャッシュレス決済の不正利用トラブル[2021年12月25日]
- 消費生活相談月報306号(令和3年9月分)[2021年11月12日]
- 消費生活相談月報305号(令和3年8月分)[2021年10月27日]
- 未成年者がネット通販でお試しと思って購入したら「定期購入」だった[2021年10月25日]
- 消費生活相談月報304号(令和3年7月分)[2021年10月14日]
- 消費生活相談月報303号(令和3年6月分)[2021年10月8日]
- マッチングアプリで知り合った異性に暗号資産(仮想通貨)投資を誘われて[2021年9月25日]
- 葬儀における消費者トラブルの防止に関する協定書(解説付)[2021年8月27日]
- 電気や都市ガスの契約切替トラブルに注意![2021年8月25日]
- 消費生活相談月報302号(令和3年5月分)[2021年8月25日]
- 消費生活相談月報301号(令和3年4月分)[2021年7月26日]
- 訪問販売で契約したリフォーム工事のトラブル[2021年7月25日]
- 消費生活相談300号(令和3年3月分)[2021年7月12日]
- 「使っていない回数券は払戻ししてもらえないの!?」[2021年6月25日]
- 川崎市消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和3年度)[2021年5月25日]
- 消費生活相談299号(令和3年2月分)[2021年5月7日]
- 「自宅を売却しても住み続けられる有利な方法がある」という勧誘に注意して![2021年4月25日]
- 消費生活相談298号(令和3年1月分)[2021年4月19日]
- 消費生活相談297号(令和2年12月分)[2021年4月7日]
- 令和2年度活動内容[2021年4月6日]
- 宅配業者を装った“不在通知”の偽SMSにご注意![2021年3月25日]
- 令和3年 食生活と安全[2021年3月18日]
- 未成年者のオンラインゲーム利用で高額課金![2021年2月25日]
- 消費生活相談296号(令和2年11月分)[2021年2月16日]
- 川崎市消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和2年度)[2021年1月29日]
- Take Action!消費者市民社会(消費者トラブル編)【動画】のテキスト情報[2021年1月26日]
- 電子ギフト券の買取りサイト利用に気をつけて![2021年1月20日]
- 消費生活相談295号(令和2年10月分)[2020年12月28日]
- 引越しなどで出る多量ごみは「一時多量ごみ制度」を利用しよう[2020年11月25日]
- 消費生活相談294号(令和2年9月分)[2020年11月9日]
- 消費生活相談293号(令和2年8月分)[2020年10月28日]
- 電気通信サービスの契約トラブル[2020年10月25日]
- 消費生活相談292号(令和2年7月分)[2020年10月2日]
- 公式サイトで格安の商品を注文したつもりが、まったく違う商品が海外から届いた![2020年9月25日]
- 消費生活相談291号(令和2年6月分)[2020年9月4日]
- 令和2年度 消費者行政事業概要[2020年8月27日]
- 賃借人の原状回復義務が改正民法で明確化されました![2020年8月25日]
- 消費生活相談290号(令和2年5月分)[2020年7月29日]
- メールで相談に乗るだけで稼げるという副業に注意![2020年7月28日]
- 副業サイトに登録して高収入を得ようとしたら出会い系サイトに誘導された![2020年7月13日]
- 賃貸マンションを退去したら、敷金は返せないと言われた[2020年7月13日]
- その他関連機関一覧[2020年7月8日]
- 消費生活相談289号(令和2年4月分)[2020年6月30日]
- 質問回答サイトで継続会員に登録されていた!?[2020年6月25日]
- 消費生活相談288号(令和2年3月分)[2020年6月8日]
- 平成31(令和元)年度活動内容[2020年6月4日]
- 消費生活相談287号(令和2年2月分)[2020年5月26日]
- 災害に便乗した悪質商法にご注意ください[2020年5月22日]
- 令和2年 食生活と安全[2020年5月22日]
- 消費生活相談286号(令和2年1月分)[2020年5月19日]
- かわさき消費生活メールマガジン[2020年4月25日]
- コインパーキングを利用する際は、料金表をよく確認しましょう。[2020年4月25日]
- 川崎市消費者行政推進計画(2020~2022年度)[2020年4月17日]
- 川崎市消費者行政センターキャラクター活動紹介(令和元年度)[2020年3月31日]
- 「お得にお試しだけ」が「定期購入」になっていたサプリメントを解約したい[2020年3月25日]
- 消費生活相談285号(令和元年12月分)[2020年3月16日]
- 第23期川崎市消費者行政推進委員会[2020年3月13日]
- 消費生活相談284号(令和元年11月分)[2020年3月11日]
- 消費生活相談283号(令和元年10月分)[2020年3月10日]
- 消費生活相談282号(令和元年9月分)[2020年3月9日]
- 平成30年度活動内容[2020年2月28日]
- 消費者市民社会ってなに?(概要・30秒)【動画】のテキスト情報[2020年2月14日]
- 消費者市民社会ってなに?(概要・15秒)【動画】のテキスト情報[2020年2月14日]
- 消費者市民社会ってなに?(フェアトレード編)【動画】のテキスト情報[2020年2月14日]
- 消費者市民社会ってなに?(エコバッグ編)【動画】のテキスト情報[2020年2月14日]
- マルチ商法編[2020年1月17日]
- 「マルチ商法の手口を知ろう」【動画】のテキスト情報[2020年1月17日]
- 結婚式場の解約料に関するトラブル[2019年12月25日]
- ペット販売のトラブル[2019年10月25日]
- 消費生活相談281号(令和元年8月分)[2019年10月21日]
- 消費生活相談280号(令和元年7月分)[2019年10月15日]
- 消費生活相談279号(令和元年6月分)[2019年10月9日]
- 無料と思ったアダルトサイトで高額な登録料を請求された![2019年8月25日]
- 消費生活相談278号(令和元年5月分)[2019年7月11日]
- 消費生活相談277号(平成31年4月分)[2019年7月5日]
- 電動アシスト三輪自転車の運転・購入には注意が必要です![2019年6月25日]
- 消費生活相談275号(平成31年2月分)[2019年5月24日]
- 消費生活相談276号(平成31年3月分)[2019年5月24日]
- 引越サービスに関わるトラブル[2019年5月24日]
- 消費生活相談274号(平成31年1月分)[2019年5月23日]
- 海外のチケット転売仲介サイトにご注意を[2019年4月25日]
- 平成31年 食生活と安全[2019年3月29日]
- 第22期川崎市消費者行政推進委員会[2019年2月28日]
- 子どものために家庭教師と高額教材を契約したけれど・・・[2019年2月25日]
- 消費生活相談273号(平成30年12月分)[2019年2月25日]
- 消費生活相談272号(平成30年11月分)[2019年2月20日]
- 災害時における生活必需物資等の供給協力について[2019年1月22日]
- 消費生活相談271号(平成30年10月分)[2019年1月18日]
- 消費生活相談270号(平成30年9月分)[2018年12月27日]
- 葬儀で後悔しないために気をつけること[2018年12月25日]
- 消費生活相談268号(平成30年7月分)[2018年12月13日]
- 消費生活相談269号(平成30年8月分)[2018年12月13日]
- 訪日観光客消費者ホットライン[2018年11月30日]
- 中古車購入のトラブル~契約は慎重に![2018年10月25日]
- 消費生活相談267号(平成30年6月分)[2018年9月28日]
- 仮想通貨をめぐる儲け話に気をつけて![2018年9月25日]
- 契約中の脱毛エステ店が倒産してしまった~長期・高額な契約に気をつけて~[2018年8月17日]
- スマートフォンに個人情報を特定した、身に覚えのない請求メールが届いた[2018年7月25日]
- 消費生活相談266号(平成30年5月分)[2018年7月24日]
- 消費生活相談265号(平成30年4月分)[2018年7月13日]
- 消費生活相談264号(平成30年3月分)[2018年7月6日]
- 美容医療でクーリング・オフが可能になる場合も![2018年5月24日]
- 「保険金を使って無料で住宅修理ができる」と誘われ契約してしまったが・・・[2018年4月27日]
- 消費生活相談263号(平成30年2月分)[2018年4月20日]
- 消費生活相談262号(平成30年1月分)[2018年4月19日]
- 平成29年度活動内容[2018年3月29日]
- 占いサイトで高額なポイント代金を支払ってしまった![2018年3月29日]
- 平成30年 食生活と安全[2018年3月20日]
- 強引に勧誘される訪問販売の新聞契約トラブル[2018年2月28日]
- 消費生活相談261号(平成29年12月分)[2018年2月26日]
- 消費生活相談260号(平成29年11月分)[2018年2月23日]
- 消費生活相談259号(平成29年10月分)[2018年2月22日]
- 消費生活相談258号(平成29年9月分)[2018年2月21日]
- 悪質な通販サイトに御注意を![2018年1月25日]
- スマートフォンに「アダルト動画サイトの利用履歴がある」とショートメッセージが届いて・・・[2018年1月5日]
- 「無料でウォーターサーバーをレンタルすると誘われて、水の宅配サービスの契約をしたけれど…」[2017年11月28日]
- 消費生活相談256号(平成29年7月分)[2017年11月9日]
- 消費生活相談257号(平成29年8月分)[2017年11月9日]
- 「簡単に儲かる」とうたう情報商材を購入したが、全く儲からない[2017年10月26日]
- 格安スマホのトラブル[2017年8月30日]
- 消費生活相談255号(平成29年6月分)[2017年8月20日]
- SNSで話しかけられた相手はサクラ?出会い系サイトに誘導する手口かも。[2017年7月31日]
- 消費生活相談254号(平成29年5月分)[2017年7月26日]
- 消費生活相談253号(平成29年4月分)[2017年7月22日]
- 無料点検と誘われ、排水管洗浄をしてもらったけれど…[2017年6月20日]
- 第21期川崎市消費者行政推進委員会[2017年6月2日]
- 川崎市消費者行政推進計画(2017~2019年度)[2017年4月14日]
- 平成28年度活動内容[2017年4月4日]
- 平成29年 食生活と安全[2017年3月27日]
- パソコンで「ウイルスに感染した」というニセの警告表示が現れたら注意![2017年2月22日]
- 契約は慎重に!~電気通信事業法が改正されました~[2016年11月30日]
- 本当に後悔しませんか?ネット広告で割安を謳う美容クリニックに注意![2016年8月19日]
- 家電製品の事故に気を付けましょう[2016年6月22日]
- 重大製品事故情報[2016年6月16日]
- 平成27年度活動内容[2016年5月20日]
- 平成26年度活動内容[2016年5月20日]
- 平成28年 食生活と安全[2016年3月31日]
- ビジネスのコンサルティング契約をしたけれど…[2016年1月14日]
- 「一人暮らしの祖母宅を訪ねたら、たくさんの高額健康食品が出てきた」 [2015年8月25日]
- 「航空券・宿泊施設の申し込みをキャンセルしたら、取消料を請求された」 [2015年3月31日]
- 平成27年 食生活と安全[2015年3月31日]
- 高齢者の不安をあおり契約させる屋根塗装や床下防湿工事[2014年9月11日]
- 平成26年 食生活と安全[2014年3月31日]
- 川崎市消費者行政推進計画(2014~2016年度)[2014年3月28日]
- 法律に基づく立入調査[2012年8月2日]
- マンガで学ぶ消費者トラブル事例[2010年10月1日]
- クーリング・オフ制度とは[2009年4月15日]

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全