消費生活相談月報343号(令和6年10月分)
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
消費生活相談月報
令和6年10月分消費生活相談月報343号
1.消費生活相談件数
苦 情 |
問合せ |
要 望 |
合 計 |
(前年同月比) |
---|---|---|---|---|
875 |
58 |
0 |
933 |
(7.1%減) |
2.月別相談件数推移
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6年度 |
881 |
859 |
841 |
931 |
876 |
804 |
933 |
|
|
|
|
|
6,125 前年同期比8.1%減 |
5年度 |
962 |
892 |
937 |
945 |
945 |
979 |
1,004 |
931 |
882 |
817 |
803 |
914 |
11,011 |
3.商品・役務(サービス)の上位品目
順位 |
商品・サービス |
件数 |
事 例 |
---|---|---|---|
1 |
商品一般 |
100 |
銀行から身に覚えのない請求が届き調べたら大手通販サイトでの利用とのことだったが、決済日では利用しておらず不審。 |
2 |
不動産貸借 |
66 |
賃貸マンションの入居日に部屋に入ったら大量のハエが発生していた。今も発生し続けているのに管理会社の対応が不審だ。 |
3 |
役務その他サービス |
53 |
有料の質問サイトで初回500円で質問をした。解約しようと電話をしたが英語の対応なので解約できない。 |
4 |
工事・建築 |
36 |
突然訪問してきた作業員にブレーカーの交換工事を勧められ契約したが高額だった。契約をやめたい。 |
5 |
医療サービス |
26 |
美容クリニックで鼻の整形の契約をした。説明と契約書面の内容が異なるので解約したいが、解約料が高額で納得できない。 |
6 |
他の健康食品 |
25 |
未成年の息子が、ネット通販で定期購入のサプリメントを購入していたらしく、請求書や高額な2回目の商品が届き困惑。 |
6 |
インターネット 接続回線 |
25 |
「今よりもインターネットの通信速度が速くなる」などと言って光回線の勧誘を受け契約したが、よく考えたら不要だったので解約したい。 |
8 |
電気 |
17 |
昨日見知らぬ業者が来訪し「契約を当社に変更すると電気の利用料金が現在の半額になる」と言われ、電力契約をしたが解約したい。 |
9 |
基礎化粧品 |
13 |
初回低価格でシミがなくなるというハンド美容液を購入した。「いつでも解約可能」と記載があるが回数縛りがある契約だった。解約希望。 |
9 |
携帯電話 サービス |
13 |
高齢者用スマホの修理のためショップに出向いた父が、高額なスマホへの機種変更を勧められて契約したので解約させたい。 |
9 |
エステティック サービス |
13 |
契約中の脱毛サロンが一時休業している。サービスが受けられないので請求を止めたくカード会社に連絡した。調査するというが心配。 |
4.販売購入形態別相談件数
形 態 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
---|---|---|---|---|
店 舗 購 入 |
150 |
128 |
173 |
86.7 |
店舗外購入(特殊販売)計 |
(491) |
(424) |
(552) |
- |
訪 問 販 売 |
103 |
85 |
96 |
107.3 |
通 信 販 売 |
305 |
277 |
380 |
80.3 |
マルチ商法 |
6 |
0 |
2 |
300.0 |
電話勧誘販売 |
58 |
39 |
47 |
123.4 |
ネガティブ・オプション |
2 |
4 |
2 |
100.0 |
訪 問 購 入 |
6 |
7 |
11 |
54.5 |
その他無店舗 |
11 |
12 |
14 |
78.6 |
不明・無関係 |
292 |
252 |
279 |
104.7 |
5.契約当事者年代別相談件数
年代 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
---|---|---|---|---|
19歳以下 |
24 |
12 |
28 |
85.7 |
20歳代 |
115 |
115 |
120 |
95.8 |
30歳代 |
111 |
105 |
123 |
90.2 |
40歳代 |
107 |
106 |
116 |
92.2 |
50歳代 |
129 |
122 |
166 |
77.7 |
60歳代 |
128 |
118 |
160 |
80.0 |
70歳以上 |
239 |
160 |
200 |
119.5 |
その他・不明 |
80 |
66 |
91 |
87.9 |
6.若者相談件数(29歳以下)
件数 (当月) |
上位商品等 |
||
---|---|---|---|
1位 |
2位 |
||
139 |
電気(11件) |
商品一般(10件) |
不動産貸借(10件) |
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6年度 |
138 |
141 |
113 |
112 |
132 |
127 |
139 |
|
|
|
|
|
902 |
5年度 |
148 |
131 |
150 |
145 |
142 |
166 |
148 |
156 |
107 |
137 |
118 |
141 |
1,689 |
7.高齢者(65歳以上)相談件数
件数 (当月) |
上位商品等 |
||
---|---|---|---|
1位 |
2位 |
3位 |
|
296 |
商品一般(36件) |
役務その他サービス(24件) |
工事・建築(23件) |
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6年度 |
251 |
246 |
227 |
283 |
269 |
215 |
296 |
|
|
|
|
|
1,787 |
5年度 |
233 |
221 |
231 |
251 |
255 |
245 |
260 |
263 |
253 |
243 |
219 |
270 |
2,944 |
8.契約当事者職業別相談件数
区分 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
---|---|---|---|---|
給与生活者 |
415 |
396 |
463 |
89.6 |
自営・自由 |
46 |
35 |
36 |
127.8 |
家事従事者 |
109 |
84 |
113 |
96.5 |
学生 |
30 |
26 |
43 |
69.8 |
無職 |
244 |
181 |
238 |
102.5 |
団体 |
24 |
24 |
44 |
54.5 |
その他・不明 |
65 |
58 |
67 |
97.0 |
※本統計の数値は発行日時点の速報値です。
※本統計は、消費生活相談情報が蓄積されている「PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)のデータベースをもとに算出しています。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-2263
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号172222
