消費生活相談月報328号(令和5年7月分)
- 公開日:
- 更新日:

消費生活相談月報
消費生活相談月報328号(令和5年7月分)

1.消費生活相談件数
苦情 |
問合せ |
要望 |
合計 |
(前年同月比) |
---|---|---|---|---|
895 |
50 |
0 |
945 |
(9.4%増) |

2.月別相談件数推移
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
5年度 |
962 |
892 |
937 |
945 |
|
|
|
|
|
|
|
|
3,736 前年同期比8.2%増 |
4年度 |
842 |
844 |
904 |
864 |
984 |
925 |
951 |
896 |
806 |
892 |
904 |
1,016 |
10,828 |

3 .商品・役務(サービス)の上位品目
順位 |
商品・サービス |
件数 |
事例 |
---|---|---|---|
1 |
商品一般 |
66 |
昨日、私宛に外国から身に覚えがない荷物が届いた。どうしたらいいか。 |
2 |
不動産貸借 |
64 |
賃貸アパートの上階のベランダから水が漏れてきて洗濯物が汚れてしまう。修理を依頼しているが対応してくれない。如何すべき。 |
3 |
工事・建築 |
35 |
高齢の母宅にガスの点検の電話が入り、来てもらったら洗面台の交換工事契約になった。クーリング・オフしたい。 |
4 |
役務その他サービス |
34 |
求人サイトに掲載されていた在宅ワークに応募し、ウェブ会議アプリで説明を受けて、仕事のためのサポート契約をした。クーリング・オフを希望。 |
5 |
修理サービス |
28 |
ネットで見つけた業者にエアコン修理を依頼。ガスを充填したが2日後にまた抜けた。返金希望。 |
6 |
携帯電話サービス |
22 |
高齢の母親が、スマートフォンの調子が悪かったので携帯ショップに行ったところ、画面の小さいスマートフォンを強引に買わされた。 |
7 |
医療サービス |
16 |
美容クリニックで豊胸手術を受けたが、2回再手術しても1か月で元の状態に戻ってしまったので、返金してほしい。 |
8 |
基礎化粧品 |
15 |
ネット検索中、回数縛りのない化粧クリームの定期購入の広告が表示された。サイトに入って申し込んだら、4回縛りだとわかり不満だ。 |
8 |
インターネット接続回線 |
15 |
昨晩訪問してきた事業者に「ネットが速くなる」と勧誘され、光回線の契約をしてしまったが、キャンセルしたい。 |
8 |
エステティックサービス |
15 |
6日前エステに行き、1年間の全身脱毛コースを勧められて契約したが、高額なのでクーリング・オフしたい。 |

4.販売購入形態別相談件数
形態 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
---|---|---|---|---|
店 舗 購 入 |
183 |
174 |
176 |
104.0 |
店舗外購入(特殊販売)計 |
(488) |
(499) |
(446) |
― |
訪問販売 |
100 |
89 |
64 |
156.3 |
通信販売 |
334 |
364 |
333 |
100.3 |
マルチ商法 |
2 |
2 |
8 |
25.0 |
電話勧誘販売 |
34 |
30 |
32 |
106.3 |
ネガティブ・オプション |
9 |
3 |
1 |
900.0 |
訪問購入 |
5 |
7 |
6 |
83.3 |
その他無店舗 |
4 |
4 |
2 |
200.0 |
不明・無関係 |
274 |
264 |
242 |
113.2 |

5.契約当事者年代別相談件数
年代 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
19歳以下 |
19 |
24 |
23 |
82.6 |
20歳代 |
126 |
126 |
109 |
115.6 |
30歳代 |
120 |
120 |
106 |
113.2 |
40歳代 |
122 |
127 |
129 |
94.6 |
50歳代 |
164 |
178 |
145 |
113.1 |
60歳代 |
141 |
115 |
104 |
135.6 |
70歳以上 |
180 |
173 |
179 |
100.6 |
その他・不明 |
73 |
74 |
69 |
105.8 |

6.若者相談件数(29歳以下)
件数 (当月) |
上位商品等 |
||
1位 |
2位 |
3位 |
|
145 |
不動産貸借(14件) |
エステティックサービス(11件) |
役務その他サービス(8件) |
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
5年度 |
148 |
131 |
150 |
145 |
|
|
|
|
|
|
|
|
574 |
4年度 |
131 |
155 |
151 |
134 |
181 |
159 |
186 |
185 |
130 |
121 |
130 |
183 |
1,846 |

7.高齢者(65歳以上)相談件数
件数 (当月) |
上位商品等 |
||
1位 |
3位 |
||
251 |
商品一般(20件) |
工事・建築(20件) |
修理サービス(13件) |
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
5年度 |
233 |
221 |
231 |
251 |
|
|
|
|
|
|
|
|
936 |
4年度 |
210 |
204 |
217 |
228 |
238 |
241 |
227 |
202 |
210 |
218 |
228 |
223 |
2,646 |

8.契約当事者職業別相談件数
区分 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
給与生活者 |
461 |
452 |
405 |
113.8 |
自営・自由 |
47 |
40 |
40 |
117.5 |
家事従事者 |
123 |
108 |
100 |
123.0 |
学生 |
40 |
36 |
45 |
88.9 |
無職 |
195 |
205 |
202 |
96.5 |
団体 |
34 |
37 |
28 |
121.4 |
その他・不明 |
45 |
59 |
44 |
102.3 |
※本統計の数値は発行日時点の速報値です。
※本統計は、消費生活相談情報が蓄積されている「PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)のデータベースをもとに算出しています。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-2263
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号154666
