「かわさきTEKTEK」プライバシーポリシーについて
- 公開日:
- 更新日:
「かわさきTEKTEK」プライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)は、川崎市が提供するスマートフォンアプリケーション「かわさきTEKTEK」(以下、「本アプリ」という。)及び本アプリが提供するサービス(以下、「本サービス」という。)についての利用者情報の取扱いを定めるものです。

1 利用者情報の取得項目等について
本アプリ及び本サービスの利用にあたり、取得する利用者の情報及びその利用目的等は次のとおりです。
取得情報の項目 | 取得情報の利用項目 | 取得方法 | 第三者提供 |
---|---|---|---|
ニックネーム、属性、居住地域、生年月 | アプリの歩数ランキング表示及びアプリ、応援特典の対象者の判別のため | 必須登録 | 無 |
性別 | 本市施策に関する検討のため | 任意登録 | 無 |
身長 | BMI、消費カロリーを表示するため | 任意登録 | 無 |
目標体重 | アプリ上にデータをグラフ表示するため | 任意登録 | 無 |
目標歩数 | アプリ上にデータをグラフ表示すること及び歩数ゲージ、目標達成ダイアログを表示するため | 必須登録 | 無 |
体重 | BMI、消費カロリーを計算すること及びアプリ上にデータをグラフ表示するため | 任意登録 | 無 |
歩数 | 歩数ランキングの作成及び寄付ポイントを付与するため | 自動取得 | 無 |
寄附ポイント数 | ポイントの獲得、寄附履歴の把握及び応募チケット付与のため | 自動取得 | 無 |
応募チケット数 | チケットの獲得、応募履歴の把握のため | 自動取得 | 無 |
利用者端末の位置情報(GPS) | イベント及びリアルウォーキングコース、スタンプラリーを利用するため | 任意取得 | 無 |
上記各項目共通(性別を除く) | 本アプリの品質向上及び本市施策に関する検討のため | ― | 無 |
名前、フリガナ、生年月、属性、郵便番号、住所、電話番号 | 応援特典に当選した場合の賞品の発送のため | 任意登録 | 無 |

2 利用に際しての同意
(1)利用者は本アプリをインストールする際に、本ポリシーを確認していただいたうえで利用してください。本ポリシーは、この掲示をもって公表したものとします。
(2)BMI及び消費カロリーを計算するため、身長、体重の情報を任意で登録していただきますが、登録いただけない場合は、アプリ上にBMI及び消費カロリーが表示されません。
(3)アプリ上でデータをグラフ表示するため、目標体重を任意で登録していただきますが、登録いただけない場合は、グラフデータに目標体重が表示されません。
(4)GPSを利用したイベント及びリアルウォーキングコース、スタンプラリー利用のため、端末の位置情報(GPS)を取得しますが、同意をいただけない場合は、GPSを利用したイベント及びリアルウォーキングコース、スタンプラリーの利用はできません。
(5)応援特典に当選した場合に賞品を発送するため、名前、フリガナ、生年月、属性、〒番号、住所、電話番号を登録していただきますが、登録いただけない場合は、応援特典に応募することはできません。
3 利用者関与の方法
本サービスは、利用者の操作により、利用者の情報の全部又は一部の取得停止、変更、削除、利用の停止を行うことができます。
(1)利用者が登録した利用者情報のうち、「ニックネーム」、「属性」、「居住地域」、「生年月」、「性別」、「身長」、「目標体重」、「目標歩数」については、本アプリのメニューの中にある「アカウント設定」画面で変更又は削除をすることができます。
(2)利用者が登録した利用者情報のうち、「名前」、「フリガナ」、「生年月」、「属性」、「郵便番号」、「住所」、「電話番号」については、本アプリのメニューの中にある「応援特典応募」の「利用前登録」画面で変更が可能です。
(3)本アプリのメニューの中にある「退会」画面から退会することで、全ての情報を削除することができます。
4 外部送信
上記1で取得された情報については、管理者が設置するサーバに転送され、利用目的の範囲で使用されます。

5 サービス終了と情報の取扱い
利用者が自身の端末からメニューの「退会」で退会した場合は全ての情報が破棄されますが、「退会」せずに本アプリを削除(アンインストール)された場合は、取得した利用者情報(利用履歴)は本アプリの品質向上及び本市施策に関する検討のため保存されます。

6 本ポリシー等へのリンク
本ポリシー及び川崎市個人情報保護条例の最新版は、次の URL で確認してください。
(1) 本ポリシー
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000154309.html
(2) 川崎市の個人情報保護制度に関するページ
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000006488.html

7 情報の開示、提供
本市では、次の場合を除き利用者の同意を得ることなく、本アプリ及び本サービスにおいて利用者から取得し、保存した情報を開示又は提供することはありません。
(1) 法令(条例を含む。)に定めがあるとき。
(2) 個人の生命、身体又は財産の保護のために必要である場合で、本人の同意を得ることが困難であり、緊急かつやむを得ないと認められるとき。
(3) その他、公益上特に必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合。
8 問合せ窓口
本アプリの利用者情報の取扱いに関する問い合わせは、次のとおりとします。
(1) 問合せ窓口:川崎市健康福祉局保健医療政策部保健医療政策担当
(2) 問合せ方法:電子メールにより行うものとします。
(3) 連絡先:40iryose@city.kawasaki.jp
9 プライバシーポリシーの変更通知
本アプリもしくは本サービスの変更等に伴って、本ポリシーの変更が必要となった場合には、本アプリの「お知らせ」欄にて通知します。なお、利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等に変更がある場合には、ダウンロード前に通知し、重要なものについてはインストール前もしくはインストール時に改めて同意を得ることとします。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部保健医療政策課健康事業担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-1218
ファクス: 044-200-3986
メールアドレス: 40iryose@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号154309
