File23 アスタコ出動!!
- 公開日:
- 更新日:

市内の災害現場から出動要請が入りました!
災害活動を手助けするための激レア車両、通称「アスタコ」について、先日はりこみ隊でご紹介したばかりだったのですが、そのアスタコに他の消防署から出動要請がありました!
「これは皆さんにご報告しなければ!!」と出動する隊員より先に車庫に到着し、はりこみ体制に入りましたので、ぜひご覧ください!
車庫の奥から出てきました
現場の状況などを隊で共有します

トランスフォーム!
アスタコの2本の腕の先端を付け替えることで、「すくう」「はさむ」「砕く」「切る」ことができ、活動にあわせてトランスフォーム(変換)して出動します。もちろん現場で付け替えることもできますが、今回は現場の様子がはっきりしているため、先に変身してから出動です!
奥で署長が見守ります
はさみ部分を取り外して
救助隊員が息をあわせて
ショベルカータイプに変身完了!
アスタコの操縦席にはマイクがついており、まわりで活動する隊員との意思疎通はスムーズにできるようになっています。
車内からマイクを使ってやり取りをします
隊員同士で安全を確認しながら作業します

水ではなく砂をかけて火を消します!
今回の現場は、水との接触により発火や発熱、可燃性ガスの発生などを起こす物質が燃える、水をかけて消すことができない火災現場への出動要請です。
現場の隊員が人力で砂をかけて消火作業を続けており、アスタコもショベルカーに変身して出動です!
準備完了!出動します!
現場の様子
現場に到着して活動を開始します!
現場で活動するアスタコ
アスタコの出動と活躍について、写真満載でご紹介させていただきました。
火災や災害がないに越したことはないですが、いざという時に頼りになる車両と隊員たちが、今日も中原消防署で待機しています!