コンプライアンス推進・行政情報管理部公文書館
報道発表資料
- 川崎市公文書館「中級古文書講座」の受講者を募集します[2025年8月28日]
- 川崎市公文書館「歴史講座<江戸時代後期の川崎の製塩業>」の受講者を募集します[2025年8月19日]
- 小学生記者が市内を取材した結果を市長へ報告しました![2025年8月1日]
- 川崎市公文書館「第一回入門古文書講座ステップアップ編」の受講者を募集します[2025年7月25日]
- 川崎市公文書館「入門古文書講座(夏)」の受講者を募集します[2025年6月26日]
- 小学生記者が川崎市内を取材!!ワークショップ「れきしのナゾに挑戦!」の参加者を募集します[2025年5月30日]
- みんなで「川崎の歴史の本」をつくるプロジェクトが本格スタート![2025年4月23日]
- 令和6年度川崎市公文書館歴史講演会を開催します[2025年1月30日]
- 川崎市公文書館「古文書講座(特別編)」の受講者を募集します。[2025年1月10日]
- 川崎市公文書館「歴史講座(12月7日)」の受講者を募集します。[2024年11月1日]
- 川崎市市制100周年記念企画展「川崎市公文書100年間100の足跡―史料たちの断想―」を開催します。[2024年11月1日]
- 川崎市公文書館「歴史講座(11月24日)」の受講者を募集します。[2024年10月25日]
- 川崎市公文書館「中級古文書講座」の受講者を募集します[2024年8月30日]
川崎市要綱
- 川崎市公文書館における歴史的公文書等の収集及び保存に関する要綱[2019年4月23日]
- 川崎市公文書館における文書、資料類の寄贈及び寄託に関する要綱[2010年3月6日]
- 川崎市公文書館歴史的公文書等利用要綱[2009年5月22日]
関連情報
市政情報
- 川崎市公文書館講座案内[2025年8月28日]
- 終了した小展示・特設コーナー[2025年8月19日]
- 小展示[2025年8月3日]
- ししる(令和6年度)[2025年7月21日]
- 【募集終了】「川崎の歴史の本」タイトル案の募集について[2025年7月21日]
- ししる(令和7年度)[2025年7月21日]
- 川崎市史市制100周年記念版編集懇談会について[2025年7月21日]
- 公文書館だより[2025年7月18日]
- 【募集終了】ワークショップ「れきしのナゾに挑戦!」に参加しよう[2025年7月2日]
- ししる(特別号)[2025年5月11日]
- ワークショップ「みんなで魅力的な記念市史を作ろう!」(令和6年度開催)[2025年5月1日]
- 新しいかたちの川崎市史アンケート(令和6年度)[2025年5月1日]
- 川崎の歴史の本(川崎市史市制100周年記念版)の制作について[2025年4月22日]
- 終了した企画展示[2025年4月4日]
- 館内案内[2025年4月1日]
- 公文書館企画展示[2025年3月31日]
- 開館日カレンダー[2025年3月28日]
- 川崎市公文書館所蔵文書[2025年3月27日]
- 川崎空襲・戦災の記録[2025年3月18日]
- 特設コーナー[2025年1月4日]
- 「川崎市史市制100周年記念版」制作業務委託 公募型プロポーザルの実施について[2024年6月7日]
- 公文書館の仕事[2024年6月4日]
- 川崎市史[2024年4月25日]
- 歴史的公文書目録[2024年4月2日]
- 公文書館常設展示[2023年11月14日]
- 交通案内[2023年11月11日]
- 公文書館の紹介[2022年5月20日]
- 公文書館事業概要[2022年5月20日]
- 調べ物相談(レファレンス)[2022年4月1日]
- 公文書館利用案内[2020年12月3日]
- 歴史的公文書等の情報提供[2020年12月3日]
- 川崎市公文書館関連規定 一覧[2019年7月26日]
- 公文書館リンク集[2019年5月24日]
- 【目次】 通史編4下[2018年8月15日]
- 【目次】 通史編4上[2018年8月15日]
- 【目次】 通史編3[2018年8月15日]
- 【目次】 通史編2[2018年8月15日]
- 【目次】 通史編1[2018年8月15日]
- 当館所蔵の歴史的公文書から[2015年8月22日]
