ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【終了しました】令和7年3月8日(土)腎臓病講座 を開催します。

  • 公開日:
  • 更新日:

腎臓病講座

腎不全対策事業として腎疾患患者やその家族、腎疾患を予防したい方への知識普及を目的として、腎臓病講座を開催します。講座では医師、理学療法士の講演と運動教室を行います。

日時 令和7年3月8日(土) 午後1時30分~午後4時30分(午後1時受付開始)

会場 川崎市医師会館 3階ホール(川崎市中原区小杉町3丁目26-7)

   JR線・東急線「武蔵小杉駅」下車 徒歩10分


演題

(1)「いつまでも人生の主役でいるために -運動の重要性-」

講師・山田 将平(聖マリアンナ医科大学病院 腎臓・高血圧内科 助教)

(2)「慢性腎臓病の食事療法 塩分制限に取り組もう!」

講師・平木 幸治(聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーションセンター)


定員 80名

※事前申し込み不要です。当日会場にお越しください。

マスクの着用等、感染症の予防対策に御協力をお願いします。また、当日体調が優れない場合には参加をお控えください。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局保健医療政策部 健康増進担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3730
ファクス:044-200-3986
メールアドレス:40kenko@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号169746