かわさき健康チャレンジ事業結果
- 公開日:
- 更新日:

かわさき健康チャレンジ事業について
かわさき健康チャレンジは、市民の健康づくり活動への取組のきっかけづくりを目的として、健診(検診)の受診や健康づくりの取組によって、チャレンジポイントを取得し、抽選に応募することで景品があたるという「楽しみながら健康づくり活動ができること」をテーマとして実施した事業です。
平成30年度より事業を開始し、毎年6月~12月(健診・検診の受診は1月~12月分対象)を実施期間として、令和4年度まで5年間にわたり実施してきました。
毎年実施している参加者向けのアンケートにおいて、健康づくりや健診への受診のきっかけになったと回答した方が80%以上、かわさき健康チャレンジをきっかけとして現在も健康づくりの取組を続けている人(続ける予定)と回答した方は77%以上となっていることから、「健康づくり活動への取組のきっかけづくり」という本事業の目的には一定の効果があったものと評価し、事業を終了することになりました。
かわさき健康チャレンジ事業(総括)

新たな健康づくり事業のスタートについて
詳細は、以下のリンクをご確認ください♪
関連記事
- かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)
かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)が始まりました!
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部健康増進課健康づくり担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2411
ファクス: 044-200-3986
メールアドレス: 40kenko@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号107001
