現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 事業者向けの募集情報
- 地域ごとの資産保有の最適化検討に係るワークショップ支援業務委託に関する公募型プロポーザル実施の結果について

地域ごとの資産保有の最適化検討に係るワークショップ支援業務委託に関する公募型プロポーザル実施の結果について
令和5年6月14日付で公表した地域ごとの資産保有の最適化検討に係るワークショップ支援業務委託に関する公募型プロポーザルについて、次のとおり実施しました。
1 業務委託名、業務委託内容及び履行期間
業務委託名
地域ごとの資産保有の最適化検討に係るワークショップ支援業務委託
業務委託内容
ワークショップ実施に向けた全体企画・設計、ワークショップ説明資料の作成支援、ワークショップ開催準備、ワークショップ実施・運営 等
履行期間
契約締結日から令和6年3月29日(金)まで
2 受託者名及び受託者を特定した日
受託者名
株式会社 石塚計画デザイン事務所 東京事務所
受託者を特定した日
令和5年8月7日(月)
プロポーザル評価委員会の開催状況
日時 令和5年8月1日(火) 午前10時00分~午前10時40分
場所 第3庁舎5階企画調整課会議室
提案者数
1社
評価基準
・委託目的の理解度
・企画提案の内容
・知識、能力
・事業実施体制
受託者の特定理由
プロポーザル評価委員会にて、企画提案書とプレゼンテーションによる審査及び評価を行った結果、株式会社 石塚計画デザイン事務所 東京事務所の提案内容において、十分な成果が期待できることから、受託者として特定しました。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局公共施設総合調整室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0755
ファクス:044-200-3627
メールアドレス:17koukyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

