ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度川崎市中小企業DXモデル開発支援事業の採択事業を決定しました!

  • 公開日:
  • 更新日:

概要

 川崎市では、市内中小企業のデジタル技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)への意識醸成や普及促進のため、先進性が高く、波及効果が見込まれる事業プラン(DXモデル事業)の実施に関する企画提案を募集し、厳正な審査を実施した結果、次のとおり2件の採択を決定いたしました。

 採択されたDXモデル事業については、事業実施に係る経費の一部または全部を支援(上限300万円/件)するとともに、事業の目標達成に向けた進捗管理・助言等のサポートを行います。また、DXモデル事業の完了後に成果報告会を開催し、事業の成果を広く情報発信します。

令和7年度川崎市中小企業DXモデル開発支援事業 採択事業一覧(全2件)

採択事業一覧
企業名モデル事業名称
株式会社ゼンク車両データを活用した需要予測AIシステムの開発
株式会社Zrek町工場特化型AIによる金属加工オートメーション

令和7年度川崎市中小企業DXモデル開発支援事業スケジュール

スケジュール
令和7年6月27日(金) 応募締め切り 
令和7年7月上旬一次審査(書類審査) 
令和7年7月下旬二次審査(プレゼン審査)・採択事業決定 
令和7年7月末~令和8年2月末事業実施 
令和8年3月成果報告会

お問い合わせ先

川崎市経済労働局経営支援部経営支援課経営革新担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2324

ファクス: 044-200-3920

メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178938