令和5年度川崎市中小企業DXモデル事業を採択しました!
- 公開日:
- 更新日:

概要
川崎市では、市内中小企業のデジタル技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)への意識醸成や普及促進のため、先進性が高く、波及効果が見込まれる事業プラン(DXモデル事業)の実施に関する企画提案を募集し、厳正な審査を実施した結果、次のとおり2件の採択を決定いたしました。
採択されたDXモデル事業については、事業実施に係る経費の一部または全部を支援(上限300万円/件)するとともに、事業の目標達成に向けた進捗管理・助言等のサポートを行います。また、DXモデル事業の完了後に成果報告会を開催し、事業の成果を広く情報発信します。

令和5年度川崎市中小企業DXモデル開発支援事業 採択事業一覧(全2件)
企業名 | 本社所在地 | 業種 | 事業名 |
株式会社青山プラスチック塗装 | 川崎市高津区下野毛3-11-33 | 製造業 | 属人的製造現場ノウハウをDXで継承するナレッジ電承システムの事業化 |
株式会社Essen | 川崎市中原区木月一丁目32番3号 | 情報通信業 | 物流の2024年問題に向けたトラックの広告掲載の価値推定 |

スケジュール
令和5年6月30日(金) | 応募締め切り |
令和5年7月上旬 | 一次審査(書類審査) |
令和5年7月下旬 | 二次審査(審査会・プレゼン)・採択事業決定 |
令和5年8月~令和6年2月末日 | 事業実施 |
令和6年3月 | 成果報告会 |
お問い合わせ先
川崎市経済労働局経営支援部経営支援課経営革新担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2324
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号153387
