スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

【事業者募集】平成30年度 市立看護短期大学の4年制大学化に係るアドバイザリー業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について(募集終了)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2018年1月30日

コンテンツ番号94624

市立看護短期大学の4年制大学化に係るアドバイザリー業務の受託事業者募集

 本市の看護師養成確保対策については、市立看護短期大学における新規養成をはじめ、さまざまな取組みを行っております。

 現在、本市の重要施策である地域包括ケアシステムの構築の取組を推進していく中、医療の高度化、多様化への的確な対応や、地域における「医療と介護の繋ぎ役」としての役割が期待される看護師の養成も重要であることから、必要な看護教育を行うため、市立看護短期大学の4年制大学化に向けて取組みを進めております。

 平成30年度は、市立看護短期大学の4年制大学化に係る基本計画の策定を中心に取組を進めますが、大学設置に係る準備については、専門的なノウハウが求められますので、次のとおり調査及び助言や支援等を行うアドバイザリー業務を受託する事業者を募集いたします。

以下に基づき、応募してください。

応募を希望の場合は、本件プロポーザルへの参加意向を申し出てください。   応募資格の有無を確認します。

市立看護短期大学の4年制大学化に係るアドバイザリー業務受託事業者募集要項

市立看護短期大学の4年制大学化に係るアドバイザリー業務仕様書

受託事業者の選定結果について

市立看護短期大学の4年制大学化に係るアドバイザリー業務の受託事業者につきましては、業者選定審査委員会において審査し、次のとおり選定しましたのでお知らせします。

市立看護短期大学の4年制大学化に係るアドバイザリー業務受託事業者の選定結果

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局市立看護短期大学事務局

電話:044-200-2428