【募集終了】川崎市中小企業DXモデル開発支援事業業務の委託事業者募集について
- 公開日:
- 更新日:

公募型企画提案の実施について
川崎市では、川崎市中小企業DXモデル開発支援事業業務委託について、委託事業者を募集しております。
委託事業者の募集は公募とし、企画提案方式により行いますので、企画提案に参加を希望する事業者の方につきましては、実施要領等を御確認の上、御応募ください。

件名
川崎市中小企業DXモデル開発支援事業業務

事業概要
一定のデジタル化が図られた市内中小企業のうち、デジタル技術のより高いレベルでの導入を目指している市内中小企業を対象として、事業の再構築や新たなビジネス展開の実現を図るため、デジタル技術を活用したDXに資するモデル事業の開発・実証に係る費用を支援する。併せて、事業の推進に係る進捗管理、経営面及び技術面の助言等のサポートを通じて、先進事例を創出し、その成果を情報発信すること等により、中小企業の産業競争力の強化とDX化を推進するものとなります。
※詳細は、公募企画提案実施要領、仕様書を御参照ください。

委託期間
契約日~令和7年3月19日(水)

募集スケジュール
企画提案方式により、書類審査及びプレゼンテーション審査により委託事業者を決定します。
参加意向受付期間:令和6年2月22日(木)~3月1日(金)
質問書受付期間:令和6年2月22日(木)~3月1日(金)
企画提案書受付期間:令和6年3月4日(月)~3月18日(月)
企画提案審査会:令和6年3月29日(金)予定
契約予定時期:令和6年4月8日(月)予定

添付書類
公募型プロポーザル関係書類
公募型企画提案実施要領(PDF形式, 156.09KB)別ウィンドウで開く
本公募企画提案の実施要領です。
共同企業体取扱要綱(PDF形式, 74.28KB)別ウィンドウで開く
本公募企画提案の共同企業体取扱要綱です。
業務委託仕様書(PDF形式, 284.30KB)別ウィンドウで開く
本公募企画提案の業務委託仕様書です。
様式1 参加意向申出書(DOC形式, 31.00KB)
本公募型企画提案の参加意向申出書の様式です。 ※共同企業体は別に参考様式がありますので御確認ください。
様式2 業務実施体制(DOC形式, 47.00KB)
本公募企画提案の業務実施体制の様式です。
様式3 誓約書(DOC形式, 44.00KB)
本公募企画提案の誓約書の様式です。
様式4 質問書(DOC形式, 42.00KB)
本公募企画提案の質問書の様式です。
様式5 辞退届(DOC形式, 38.50KB)
本公募企画提案の辞退届の様式です。
共同企体参加意向申出書(DOCX形式, 15.45KB)
本公募企画提案の共同企業体の参加意向申出書の参考様式です。
共同企業体 委任状(第1号様式)(DOCX形式, 14.79KB)
本公募企画提案の共同企業体の委任状の参考様式です。
共同企業体 協定書(第2号様式)(DOCX形式, 17.64KB)
本公募企画提案の共同企業体の協定書の参考様式です。
共同企業体 編成表(第3号様式)(DOCX形式, 15.02KB)
本公募型企画提案の共同企業体編成表の参考様式です。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局経営支援部経営支援課経営革新担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2324
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号158355
