スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

【片づけで叶える】整理収納ハンドブック「クローゼット編」

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年11月30日

コンテンツ番号155400

整理収納ハンドブックシリーズ1 「クローゼット編」

地域ケアイラスト

多摩区では、安心して暮らせる「住まいと住まい方」を実現していくため、地域ケア包括システムを推進しております。その仕組みの一環として、整理収納アドバイザーの講師が監修した『整理収納ハンドブック シリーズ1「クローゼット編」』を作成しました。

子どもが独立するなどのライフスタイルの変化や、自宅の老朽化などで、日々の暮らしの管理に困りごとが出てきていませんか? 
ハンドブックを片手にクローゼットを片づけてみませんか。

講師紹介

椎名ともこ (ココチプラス代表)

・整理収納アドバイザー1級

・宅地建物取引士
整理収納ハンドブックの表紙

【片づけで叶える】人生後半の身軽で快適な暮らし方
整理収納ハンドブックシリーズ1「クローゼット編」

整理収納ハンドブックシリーズ1「クローゼット編」

主な配布場所

多摩区役所衛生課

コラムもご覧ください

整理収納アドバイザーによる自宅の片づけコラムも公開しています。ぜひこちらもご覧ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課

〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話:044-935-3306

ファクス:044-935-3394

メールアドレス:71eisei@city.kawasaki.jp