現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 消防局
- 川崎消防署

川崎消防署
川崎市要綱
- 川崎地区雑居ビル対策連絡協議会設置要綱(2019年8月1日)
関連情報
くらし・手続き
- 川崎消防署管内の火災・救急件数(2021年4月9日)
- 川崎消防署LINE公式アカウントにおけるデータの取扱いについて(2021年3月22日)
- リチウムイオン電池からの火災に注意!(2021年3月22日)
- 消防かわら版 最新号(2021年3月4日)
- 消防かわら版(バックナンバー)(2021年3月4日)
- ストーブ火災にご注意を!(2021年2月19日)
- 令和2年中の災害状況(2021年1月28日)
- ステイホーム中のこんろ火災に注意!(2021年1月19日)
- 緊急事態宣言発令中!(2021年1月19日)
- 令和3年川崎地区消防出初式(2021年1月19日)
- 放火による火災が増えています。(2020年11月12日)
- LINE公式アカウント開設しました。(2020年11月11日)
- 川崎地区少年消防クラブ(2020年10月5日)
- 川崎事業所消防協力会(2020年10月5日)
- 川崎防火協会(2020年10月5日)
- 川崎危険物保全研究会(2020年9月4日)
- 川崎消防団の施設と管轄区域紹介(2020年7月14日)
- 令和2年度川崎消防団ポンプ操法大会に関するお知らせ(2020年4月1日)
- 川崎市川崎消防団のホームページにようこそ(2020年4月1日)
- 川崎消防団の幹部紹介(2020年4月1日)
- 川崎市消防団協力事業所表示制度(2020年4月1日)
- 消防団ってカッコイイ。消防団員募集!(2020年4月1日)
- 子どもの火遊びに注意(2020年3月3日)
- AED設置情報(2016年8月17日)
- 川崎消防署の組織(2015年11月27日)
- 川崎消防署の庁舎紹介(2015年11月27日)
- 川崎消防署の管轄区域(2015年11月27日)
- 川崎消防署の車両の紹介1(2015年11月27日)
- 川崎消防署の車両の紹介2(2015年11月27日)
- 各種装備品紹介(2015年11月27日)
- 川崎消防署の防護服の紹介(2015年11月27日)
- 川崎消防ボランティアの会(2010年3月8日)
お問い合わせ先
川崎市 消防局川崎消防署
電話:044-223-0119
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

