藤崎の石造願掛地蔵尊像
- 公開日:
- 更新日:
江戸時代の天明年間に豊作を祈願して建立されたと伝わる地蔵尊像です。戦災で焼損しましたが、戦後になって修復されて遍照寺に移設されました。なお、元の場所には、新しい地蔵尊像が祀られています。
員数
1基
種別
川崎市地域文化財 有形民俗文化財
所在地
遍照寺
川崎区中島2-12-10
公開情報
屋外にあり、常時見学可能です。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3305
ファクス: 044-200-3756
メールアドレス: 88bunka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号121500
