退職準備セミナー ~セカンドライフは「ゆたか」に「たのしく」~
退職後の働き方や生活設計を考えるのは、まだまだ・・・と思っていませんか?
セカンドライフの人生・保障設計は早い時期から考えておくことが大切です。
働き方と年金の関係や各種手続き、退職後のファイナンシャルプランなどについて、社会保険労務士とファイナンシャル・プランナーの方が、わかりやすく説明する他、社会保険労務士による無料個別相談も行います。
退職を間近に控えている方の他、40代・50代の方や職場での労務担当者の方も是非ご参加ください。
個別相談をご希望される力は年金手帳(年金加入記録)などをご持参ください。
・日時 8月3日(土) 産業振興会館、8月24日(土) てくのかわさき
・時間 午後1時00分~午後6時00分(2部構成、個別相談)
・定員 両会場50名(先着順 定員になり次第〆切)
・受講料 無料
・申込・問合せ 川崎労働者福祉協議会 044-211-1300(午前9時~午後5時)
退職準備セミナー チラシ
チラシ(PDF形式, 90.24KB)
退職準備セミナーチラシ
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2271
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

