川崎市・静岡市災害相互応援訓練の実施について
- 公開日:
- 更新日:
川崎市と静岡市は「19大都市水道局災害相互応援に関する覚書」に基づき、飲料水の供給・施設の応急復旧等に必要な資機材の提供等、円滑な応援活動を目的とした相互応援訓練を実施しています。 本訓練は被災想定都市を交互に入れ替え、平成25年度より年1回開催しており、今年度は静岡市にて実施しました。

日時・場所
日時:令和4年6月28日火曜日~6月29日水曜日
場所:静岡市上下水道局庁舎、南安倍配水場等

概要
川崎市が静岡市からの要請を受け職員を派遣し、以下の訓練を行う。
1日目
現地調整隊訓練(応援要請の内容及び規模等の決定)
2日目
応急給水訓練(給水車による給水ルートの確認)
応急復旧訓練(配水用ポリエチレン管の漏水修繕)、意見交換

訓練の様子

現地調整隊訓練

応急給水訓練

応急復旧訓練
お問い合わせ先
川崎市上下水道局水道部水道管理課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3150
ファクス: 044-200-3943
メールアドレス: 80kkanri@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号83357
