第6期水道技能スペシャリストを認定しました
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、事故及び災害発生時における危機対応能力の向上を図るために、平成22年度より、上下水道局の技能職員及び業務職員の中から、水道管の配管や漏水修理について特に高い技能を有する職員を、3年任期で『水道技能スペシャリスト』として認定しております。
水道技能スペシャリストの主な活動は、水道事業に関する当市等被災時の復旧活動及び防災訓練、国内外での水道技能の向上を図る支援活動を行っております。
第6期となる今回は、昨年実施した選考会にて特に高い技能を有することを確認した職員9名について水道技能スペシャリストに認定し、上下水道事業管理者から認定証書を授与しました。これにより、平成22年度から計39名の認定となります。
1 認定証書授与式の概要
名称:水道技能スペシャリスト認定証書授与式
日時:令和7年3月18日火曜日16時00分から16時30分
場所:市役所第3庁舎12階会議室
参加者:上下水道事業管理者 大澤(おおさわ) 太郎(たろう)
水道技能スペシャリスト9名(所属:水道整備課・第2配水工事事務所・第3配水工事事務所)
2 授与式の様子
認定証書授与
水道技能スペシャリスト集合写真
お問い合わせ先
川崎市上下水道局第1配水工事事務所水道整備課
住所: 〒211-0013 川崎市中原区上平間1183
電話: 044-544-3655
ファクス: 044-541-4863
メールアドレス: 80dai1ko@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号175233
