ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • トップ
  • お知らせ
  • 神奈川県内で最大のPPA事業を下水処理場で開始!~入江崎水処理センターにメガソーラーが誕生~

神奈川県内で最大のPPA事業を下水処理場で開始!~入江崎水処理センターにメガソーラーが誕生~

  • 公開日:
  • 更新日:

 川崎市上下水道局は、令和6年11月にスマートソーラー株式会社と締結した基本協定に基づくPPA事業※1により、入江崎水処理センター西系水処理施設(川崎区夜光)の屋上に大規模太陽光発電設備の設置を進め、令和7年11月1日より、自家消費型のメガソーラー発電を開始します。
 この事業は、水処理施設の屋上を有効活用するとともに、多くの電力を消費する水処理施設において再生可能エネルギーを活用することで脱炭素化に貢献するものです。また、PPAを採用することで、川崎市による新たな初期投資や維持管理が要らないことなどのメリットがあります。
 本事業では、事業者が水処理施設の屋上(約16,000m2)に、設備容量約1,800kWの大規模太陽光発電設備を設置し、入江崎水処理センターの年間使用電力量の約9%に相当する約210万kWhの電力量を発電します。この設備は、神奈川県内のPPA事業による単独の太陽光発電設備としては最大の発電能力となります。川崎市は、発電した全ての電気を購入し、自家消費することで、年間約900tのCO2(家庭の年間のCO2排出量の約360世帯分)を削減できます※2
 また、本事業における電力の購入単価は、令和6年度の購入単価よりも安価(9.45円/kWh)となることから、年間約3,300万円(電気料金の約6%相当)の経費削減が見込まれます※3

施設屋上に太陽光発電が設置された

太陽光発電設備設置状況

※1  PPA(Power Purchase Agreement:電力購入契約)事業とは、事業者が需要家の敷地内に太陽光発電設備を設置し、所有・維持管理をした上で、発電設備から発電された電気を需要家に売電する仕組みです。
※2  既に導入している太陽光発電と小水力発電の再生可能エネルギーも含めると、入江崎水処理センターの年間使用電力量の約10%に相当する約230万kWhの電力量を再生可能エネルギーで賄うことが可能となり、年間約970tのCO2を削減することができます(令和6年度との比較)。また、温室効果ガス排出量の環境価値は川崎市上下水道局に帰属します。
※3  入江崎水処理センター(令和6年度)の電気料金との比較

1 事業概要

 本事業は、川崎市上下水道局が太陽光発電設備の設置場所として入江崎水処理センター西系水処理施設の屋上を提供し、事業者(スマートソーラー株式会社)が発電設備を設置し、維持管理を20年間行い、入江崎水処理センターに売電するオンサイト型PPA事業です。また、本事業は地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(環境省)の対象となっています。
 なお、入江崎水処理センター西系水処理施設は津波避難施設となっており、引き続き、津波避難施設として利用できます。その際に、避難者への一部電力の供給が可能となります。

事業名称

入江崎水処理センター西系水処理施設上部PPA事業

履行場所

入江崎水処理センター西系水処理施設
(所在地:川崎市川崎区夜光3丁目2番地2号)

電力供給期間

20年間

契約単価

9.45円/kWh(事業期間中一定)

契約締結事業者

 スマートソーラー株式会社
(所在地:千葉県木更津市かずさ鎌足三丁目9番地1)

想定温室効果ガス削減量

約900t-CO2

想定経費削減額

約3,300万円

2 入江崎水処理センター施設概要

 入江崎水処理センターは、昭和36年9月に運転を開始した神奈川県下で最も古い下水処理場です。この水処理センターでは、平成15年度から老朽化した施設の再構築にあわせて、「環境改善」「エネルギー活用」「資源循環」の3つの環境対策を柱とした高度処理施設の建設を進め、平成31年3月に「西系水処理施設」の再構築事業が完了しました。
 また、水処理センター内にある「かわさき下水道広報施設ワクワクアクア」では、太陽光発電設備の設置状況や発電状況を見学することができます。

3 これまでの経緯と今後の予定

令和6年3月29日:公募要領等の公表

令和6年4月19日:公募型プロポーザル参加意向申出書等の提出期限(提出3社)

令和6年6月25日:プレゼンテーション及びヒアリング審査実施(実施2社)

令和6年7月31日:スマートソーラー株式会社を受注適格者として特定

令和6年11月8日:スマートソーラー株式会社と基本協定を締結

令和7年10月24日:スマートソーラー株式会社と電力供給契約を締結

令和7年11月1日:発電開始(予定)

令和27年10月31日:発電終了(予定)

令和27年12月31日:原状復帰し、契約終了(予定)

入江崎水処理センターの地図

お問い合わせ先

川崎市上下水道局下水道部下水道計画課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2886

ファクス: 044-200-3980

メールアドレス: 80gkeika@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181680