台風第19号による浸水の検証に当たり意見聴取する学識経験者等の第三者の選定について
- 公開日:
- 更新日:
この度、台風第19号で被災された方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
川崎市では令和元年台風第19号による排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証を行っております。川崎市が実施する検証内容について、意見を聴取する学識経験者等の第三者を次のとおり決定いたしました。
検証内容に関する意見を聴取する第三者については、令和2年2月13日に開催した検証委員会(第2回)において審議・確認を行い、意見聴取を行う候補者に依頼を行ってまいりました。
この度、依頼を行った候補者から意見聴取に関する承諾を得ることができたため、お知らせいたします。

1.第三者の氏名及び職名等について
- 古米 弘明 東京大学大学院工学系研究科教授
- 渋尾 欣弘 東京大学大学院工学系研究科特任准教授
- 守田 優 芝浦工業大学副学長・教授
- 知花 武佳 東京大学大学院工学系研究科准教授

2.専門分野、国の委員会等の実績等、選定理由について
別紙のとおり
お問い合わせ先
上下水道局 下水道部 下水道計画課
電話:044-200-0352
ファクス:044-200-3980
メールアドレス:80gkeika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号115192
