スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」を受賞しました!

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年9月21日

コンテンツ番号132985

この度、川崎市上下水道局で整備を行った「かわさき下水道広報施設~ワクワクアクア~」の取組が、令和3年度(第14回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」の「広報・教育部門」を受賞しました。


受賞案件

「AR(拡張現実技術)で見えない下水道を魅せる」

AR(拡張現実技術)を活用することで、アニメーションや動画により、誰もが視覚的に理解できる広報施設を整備しました。(詳細は、下記の添付資料をご覧ください)

 

国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」とは

健全な水循環、資源・エネルギー循環の創出など、下水道における優れた取組を、国土交通大臣が「循環のみち下水道賞」として表彰するものです。

詳細は、別添参考資料及び下記の国土交通省ホームページをご覧ください。

表彰式

下水道の日である9月10日、国土交通省にてWeb表彰式が開催され、朝日国土交通大臣政務官から大澤上下水道事業管理者に表彰状が授与されました。

 

朝日国土交通大臣政務官と記念撮影する大澤上下水道事業管理者(モニター)

朝日国土交通大臣政務官と記念撮影する大澤上下水道事業管理者(モニター)

受賞者全員で記念撮影

受賞者全員で記念撮影

上下水道局では、今後も多くの方に下水道の役割や重要性について、理解を深めてもらえるよう、広報の取組を推進していきます。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 上下水道局下水道部下水道計画課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2886

ファクス:044-200-3980

メールアドレス:80gkeika@city.kawasaki.jp