現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 産業振興・企業誘致
- ウェルフェアイノベーション
- かわさき基準(KIS)認証制度
- かわさき基準(KIS)認証福祉製品
- かわさき基準(KIS)認証福祉製品一覧(コミュニケーション)
- FUJITSU Software LiveTalk

FUJITSU Software LiveTalk


認証年度
2015年度
対象者
聞こえに不自由のある方(聴覚障害者など)
機能特徴
・音声認識を使った発言のテキスト化が可能です。
・ローカルネットワークによる発言のリアルタイム転送が可能です。
・スタンプや定型文などを使った発言が可能です。
総合評価結果
本製品は、音声を文字情報に自動変換することで、一般の方と聴覚に障がいのある方の間の情報格差解消に寄与することが高く評価されます。また、機械学習により発話者の癖を学習し文字変換の精度が向上するなど実用性が高いことも評価されます。モニターの評価でも、比較的正確に発話者の発話内容を文字変換し、聴覚に障がいのある方々に多くの情報を伝える有用性を確認することができました。
よって、かわさき基準の理念である「人格・尊厳の尊重」「活動能力の活性化」「ノーマライゼーション」への適応が高く評価され、認証に値すると考えます。
製品活用ストーリー
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000106388.html
価格(税抜)
会社ホームページにてご確認ください
販売サイト
https://www.fujitsu.com/jp/group/ssl/products/livetalk/外部リンク
問い合わせ先
富士通株式会社 マネージドインフラサービス事業本部 コラボレーションビジネス部
http://www.fujitsu.com/jp/group/ssl/外部リンク
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-3226
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

