なでなでねこちゃんDX シリーズ
認証年度
2014年度
対象者
一人暮らしや施設入居のために、猫が飼えなくなった方
機能特徴
スマートフォンのタッチパネルに内蔵された、静電センサーを4ヵ所に配置した猫のぬいぐるみ。撫でると触るの違いを認識して、本物の猫の声で鳴くので、ペットの代理となります。
認知症の方への癒しやコミュニケーションの促進効果が確認されました。
総合評価結果
本製品は、利用者への活動促進や癒しの効果によって認知症の方の心理的な安定に寄与することが高く評価されます。モニターの評価では認知症が中~軽度の方への癒しやコミュニケーションの促進の効果が確認できました。
よって、かわさき基準の理念である「人格・尊厳の尊重」「活動能力の活性化」「ノーマライゼーション」への適応が高く評価され、認証に値すると考えます。
製品スペック
商品サイズW430×H220×D110 重量200g 単3乾電池1本(別売り)
玩具安全基準(ST)適合 対象年齢3歳以上 原産国中国
価格(税抜)
5,980円
問い合わせ先
トレンドマスター株式会社
代表取締役 中田 敦
TEL:044-422-1641
FAX:044-422-1641
会社ホームページ:https://trendmaster.co.jp/外部リンク
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-3226
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

