スリープモニター
- 公開日:
- 更新日:

認証年度
2015年度
対象者
在宅介護者、介護福祉施設、リハビリテーションセンター、病院内病棟施設
機能特徴
ベッド上の利用者に無負荷・無侵襲センサーで、心拍・呼吸・体動を検出し、睡眠健康管理と離床などを見守ります。取得したバイタル情報から睡眠の状態が把握できるため、より効果的な介護者の見守り、見回りを可能とします。利用者に負担なく、介護者の負担を軽減し、最適な介護サービスを提供するサポートシステムです。
総合評価結果
本製品は、非接触・無拘束に利用者の体調や活動レベルをモニタリングし、対象者に負担のかからない見守りを実現できる点が高く評価されます。モニター評価でも呼吸・脈拍・体動を正確に検知し、高い信頼性と見守り機器としての有用性を確認することができました。
よって、かわさき基準の理念である「人格・尊厳の尊重」「活動能力の活性化」「ノーマライゼーション」への適応が高く評価され、認証に値すると考えます。
製品スペック
・スリープモニター装置部 :寸 法(mm) 106×106×20
・スリープモニターセンサ部:寸 法(mm) 740×180×15
価格
1台90,000円 (本体価格)※初期費用:専用ソフト・設置費用が別途かかります。
問い合わせ先
株式会社ワイヤレスコミュニケーション研究所
(担当部署) 開発部
Tel 042-444-4794
Fax 042-444-4795
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3226
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号83897
